auスマートバリューの割引額と適用条件は? | eo光のキャンペーン

auスマートバリューの割引額と適用条件は? - eo光のキャンペーン - アイキャッチ

「auスマートバリューの割引額は?」

「適用条件や加入方法、注意点を知りたい。」

こう考える人はこの記事を見てくださいね。

もり

こんにちは!管理人のもりです。

今回はeo光とauスマートバリューを解説します。

この記事の内容
  • auスマートバリューとは?
  • auスマートバリューの条件や対象者は?
  • auスマートバリューの2年間の割引額はどうなる?
  • auスマートバリューの注意点は?
  • auスマートバリューの加入方法
もり

解説の前に、eo光はWeb窓口があることをご存じでしたか?  

以下におトクなeo光のキャンペーン窓口を用意しました。 

【高コスパ】
eo光シンプルプラン

・Web申込(戸建)限定!高コスパのプラン!
・10ギガが1年間500円/月で利用可!
・eo光の新規工事費が実質無料
・他社違約金を最大6万円分還元!
・ルーターが12ヵ月間無料の特典あり!
・mineoのスマホセット割

【サービス充実】
eo光通常プラン

・プランが選べる!サポート充実タイプ!
・10ギガ対象!1,400円×6ヵ月割引あり
・全員対象!900円×12ヵ月割引
・eo光の新規工事費が実質無料
・他社違約金を最大6万円分還元!
・ルーターが12ヵ月間無料の特典あり!
・au/UQモバイル/mineoのスマホセット割

※当サイトのPR表記、運営ポリシー、運営者

監修者:森口 雄一朗

インターネット業界に5年以上携わる「中堅エンジニア」で、Wi-Fiの知識はとても豊富に持つ。「アイグッドサポート株式会社」の代表取締役社長としても広告の企画・制作・運営を実施しし、自らも記事を執筆。積極的に情報収集と発信をしており、「世界一分かりやすいサイト制作」がモットー。

※当サイトのコンテンツには広告を含む場合がありますが、「当サイトの運営ポリシー」にもとづき利用者の目線でサイト作成しています。メーカーまたは第3者の依頼で広告を掲載することもありますが、内容には一切関与せず、「景品表示法(通称ステマ規制)」の法令を遵守した上で制作されています。コンテンツに誤りがありましたら「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。なお、表記価格は「総額表示義務」にもとづき全て税込表記です。(サイト制作運営責任者:アイグッドサポート株式会社)

それでは解説していきます。

auスマートバリューとは?

auスマートバリューとは、eo光ネットとeo光電話、auスマホをセットで契約すると、毎月のauスマホ料金が割引になるサービスです。

eo光×auスマートバリュー
https://eonet.jp/service/set/eoxau/

auスマホが最大1,100円/月の割引

具体的には、月々のauスマホ料金が最大1,100円割引されます。

1回線あたりの割引なので、家族全員分をまとめると年間でかなりの節約が可能です。

例えば、家族4人で利用する場合は年間52,800円の節約になります。

【例:家族4人で利用する場合の節約額】

  • 1,100円 × 4回線 × 12か月 = 年間52,800円の節約

対象プランと割引金額

auスマホ/auタブレット(4G LTE)/auケータイの中で、auスマートバリューの対象プランと割引金額を、一覧表にまとめました。

ほとんどのケースで月あたり1,100円の割引となりますが、スマホスタートプランは550円の割引です。

また、過去プランの割引額は現在のものと変わることもあります。

【auスマートバリューの対象プランと割引額】

料金プラン割引額
auバリューリンクプラン1,100円/月割引
auマネ活バリューリンクプラン
使い放題MAX+
auマネ活プラン+
スマホミニプラン+
スマホスタートプラン550円/月割引
詳しいプラン内容はこちら
対象のプラン割引
auバリューリンクプラン ALL STARパック
auバリューリンクプラン DAZNパック
auバリューリンクプラン ドラマ・バラエティパック
auバリューリンクプラン Netflixパック(P)
auバリューリンクプラン Netflixパック
auバリューリンクプラン with Amazonプライム
auバリューリンクプラン
auマネ活バリューリンクプラン ALL STARパック
auマネ活バリューリンクプラン DAZNパック
auマネ活バリューリンクプラン ドラマ・バラエティパック
auマネ活バリューリンクプラン Netflixパック(P)
auマネ活バリューリンクプラン Netflixパック
auマネ活バリューリンクプラン with Amazonプライム
auマネ活バリューリンクプラン
使い放題MAX+ 5G ALL STARパック
使い放題MAX+ 5G/4G DAZNパック
使い放題MAX+ 5G/4G ドラマ・バラエティパック
使い放題MAX+ 5G/4G Netflixパック(P)
使い放題MAX+ 5G/4G Netflixパック
使い放題MAX+ 5G with Amazonプライム
使い放題MAX+ 5G/4G
auマネ活プラン+ 5G ALL STARパック
auマネ活プラン+ 5G/4G DAZNパック
auマネ活プラン+ 5G/4G ドラマ・バラエティパック
auマネ活プラン+ 5G/4G Netflixパック(P)
auマネ活プラン+ 5G/4G Netflixパック
auマネ活プラン+ 5G with Amazonプライム
auマネ活プラン+ 5G/4G
スマホミニプラン+ 5G/4G
翌月から
1,100円/月割引
スマホスタートプランベーシック 5G/4G翌月から
550円/月割引
新規受付終了済のプラン(スマホ)
新規受付終了 スマホプラン割引
使い放題MAX 5G ALL STARパック3
使い放題MAX 5G ALL STARパック2
使い放題MAX 5G ALL STARパック
使い放題MAX 5G/4G DAZNパック
使い放題MAX 5G/4G ドラマ・バラエティパック
使い放題MAX 5G/4G Netflixパック2(P)
使い放題MAX 5G/4G Netflixパック2
使い放題MAX 5G/4G Netflixパック(P)
使い放題MAX 5G/4G Netflixパック
使い放題MAX 5G with Amazonプライム
使い放題MAX 5G/4G
auマネ活プラン 5G ALL STARパック3
auマネ活プラン 5G ALL STARパック2
auマネ活プラン 5G/4G DAZNパック
auマネ活プラン 5G/4G ドラマ・バラエティパック
auマネ活プラン 5G/4G Netflixパック2(P)
auマネ活プラン 5G/4G Netflixパック2
auマネ活プラン 5G/4G Netflixパック(P)
auマネ活プラン 5G/4G Netflixパック
auマネ活プラン with Amazonプライム
auマネ活プラン 5G/4G
データMAX 5G ALL STARパック
データMAX 5G/4G LTE ドラマ・バラエティパック
データMAX 5G Netflixパック(P)
データMAX 5G/4G LTE Netflixパック
データMAX 5G with Amazonプライム
データMAX 5G/4G LTE
auデータMAXプランPro
auデータMAXプラン Netflixパック
auデータMAXプラン
auフラットプラン30
auフラットプラン25 NetflixパックN
auフラットプラン25 Netflixパック
auフラットプラン20N
auフラットプラン20
auフラットプラン7プラスN
auフラットプラン7プラス
auフラットプラン5(学割専用)
翌月から
1,100円/月割引
スマホミニプラン 5G/4G翌月から
550円/月割引
ピタットプラン 5G/4G LTE
新auピタットプラン
データ容量 1GB超~7GB:翌月から550円/月割引
データ容量~1GBご利用の月は割引適用されません。
ピタットプラン 5G/4G LTE(s)データ容量 2GB超~20GB:翌月から550円/月割引
データ容量~2GBご利用の月は割引適用されません。
auピタットプラン
auピタットプラン(s)
データ容量 ~2GB:翌月から550円/月割引
auピタットプラン(シンプル)でデータ容量~1GBご利用の月は割引適用されません。
2GB超:翌月から1,100円/月割引
auピタットプランN(s)データ容量 ~2GB:翌月から550円/月割引
2GB超:翌月から1,100円/月割引
新規受付終了済のプラン(ケータイ・タブレット・データ定額)
新規受付終了 ケータイ・タブレット・データ定額割引
データ定額10/13/30翌月以降最大2年間2,200円/月割引3年目以降1,027円/月割引
データ定額5/8/20LTEフラット翌月以降最大2年間1,551円/月割引
3年目以降1,027円/月割引
データ定額2/3ジュニアスマートフォンプランシニアプラン翌月から1,027円/月割引
データ定額1翌月以降最大2年間1,027円/月割引
3年目以降550円/月割引
データ定額10(ケータイ)/13(ケータイ)翌月以降最大2年間2,200円/月割引3年目以降1,027円/月割引
データ定額5(ケータイ)/8(ケータイ)翌月以降最大2年間1,551円/月割引3年目以降1,027円/月割引
データ定額2(ケータイ)/3(ケータイ)翌月から1,027円/月割引
データ定額1(ケータイ)翌月以降最大2年間1,027円/月割引3年目以降550円/月割引
タブレットプラン20翌月から1,100円/月割引
データ定額5/8/20LTEフラットLTEフラット for Tab/Tab(i)/Tab(L)/DATA(m)翌月以降最大2年間1,551円/月割引3年目以降1,027円/月割引

新規加入で最大10,000円相当の特別クーポンあり

新規加入で最大10,000円相当の特別クーポンあり(eo光×auスマートバリュー)
クーポンの詳細

クーポン有効期間

本クーポン到着後~終了日未定

対象

株式会社オプテージよりクーポン受領のお客さまとそのご家族

適用条件

  • 下記①②③を満たすこと
  • ①特典エントリー
  • ②エントリー月の2カ月前の1日からエントリー月の2カ月後の月末までにauスマートバリューに初めてご加入※2
    • ※ eo光サービスは株式会社オプテージのサービスに限ります。
    • ※ eo光シンプルプラン / eo光ネット100Mライトコース / eo光ネット(type N)はauスマートバリューの対象外となります。
  • ③エントリー月の翌月末までにau PAY プリペイドカードまたはau PAY アプリが有効になっていること
    特典エントリー月の翌月末までにau PAY プリペイドカードまたはau PAY アプリが有効になっていること

申請方法

専用フォームから必要事項を入力のうえ特別クーポンをお申し込みください。(eoIDが必要です)

  • ※ eo光サービスを新規お申し込みで、eoIDがお手元にない場合はeo暮らしアドバイザーへご相談ください。
  • ※ クーポンのお申し込みには、eo光サービスのご契約に紐づくeoIDが必要です。

特典受取方法

SMSにて特典受取URLを送付しますので、手続きをお願いします。
SMS配信時期:条件を満たした月の翌々月下旬以降

⇒クーポンの申し込みはこちら

クーポンご注意事項

  • auスマートバリューを適用中の場合や、過去(12ヵ月間)にauスマートバリューが適用されていた場合は対象外です。
    ご家族が加入されているauスマートバリューのグループに新たにau回線を追加される場合は特典の対象です。
  • 特典受取の手続は、SMS到着月から3ヵ月後の月末までに実施しない場合、失効となります。
  • 複数のau回線でクーポンご利用の場合、auスマートバリューのグループは同一、且つ1グループに限ります。
  • クーポンの数には限りがあるため、クーポンの追加希望などはお断りさせていただく場合がございます。
  • 同一電話番号での本特典へのご参加は1回限りです。
  • 本クーポンは譲渡・転売等できません。
  • 還元判定時点で、ご契約回線・auスマートバリューを解約されている場合、au IDが廃止となっている場合、au PAY プリペイドカードまたはau PAYが解約(取消)されていた場合等は特典の対象外です。
  • 最大10回の特典還元は、判定時点で対象外の場合、還元を停止します。
  • 次の場合すべて対象外です。
    • 法人名義でのご加入
    • 沖縄セルラーご契約者、沖縄県下のau/UQ取扱店
  • 予告なく変更・終了となる場合があります。
  • 別途、通話・通信料、ユニバーサルサービス料、電話リレーサービス料、ご自宅のインターネットサービス料などがかかります。
  • 別途、契約にかかる費用はau取扱店にてご確認ください。
  • KDDIが提供する他の施策とは併用できない場合があります。

【au PAY ご利用条件】

  • au IDとau PAY アプリが必要です。
  • <対象機種>
    iOS 12.0以上/Android™ 6.0以上のスマートフォン・タブレット、watchOS 6.0以上のApple Watch
  • ※ au PAYの注意事項など詳細は店頭スタッフまたはauホームページでご確認ください。

eo光のauスマートバリューではさらに、新規加入者に特別クーポンが用意されています。

内容は、新規加入者に最大10,000円相当(不課税)のau PAY残高が還元される、特別クーポンの配布です。

1回線につき毎月1,000円相当のプレゼントとなり、10回分で10,000円となります。

さらに、クーポンは1回線につき1枚もらえるので、加入者が多いほどお得なキャンペーンになります。

以上が、eo光のauスマートバリューの特徴です。

もり

eo光のauスマートバリューは、対象者が最大1,100円のスマホ代割引にあるお得なサービスです。

auスマートバリューの条件や対象者は?

auスマートバリューの適用条件や対象者を、4項目にまとめました。

【適用条件や対象者のまとめ】

  1. eo光(ネット+電話)の契約
  2. auスマホ/auタブレット(4G LTE)/auケータイのいずれかを契約
  3. auと同一性、同一住所の契約者本人
  4. 同居の家族+離れて暮らす家族も最大10回線まで対象

eo光(ネット+電話)の契約

auスマートバリューを適用するには、eo光ネットとeo光電話、両方の契約が必要です。

「eo光ネットだけ」「eo光電話だけ」の契約では、auスマートバリューが適用されないので注意しましょう。

一部サービスは対象外

eo光ネットの中でも、一部サービスはauスマートバリューの適用対象外となります。

ご紹介するサービスは、せっかく契約しても割引が適用されないので、注意しましょう。

【適用対象外となるサービス】

  • o光シンプルプラン
  • eo光ネット【ホームタイプ】【メゾンタイプ】100Mライトコース
  • eo光ネット【マンションタイプ】プライベートプラン
  • eo光ネット(type N)
  • eoモバイル
  • BUSINESS光
  • オフィスeo光

auスマホ/auタブレット(4G LTE)/auケータイのいずれかを契約

eo光ネットとeo光電話に加え、特定のauサービスの契約が必要です。

特定のauサービスとは、auスマホ、auタブレット(4G LTE)、auケータイの3種類です。

【対象となる端末】

  • auスマホ:主に4G LTE・5G対応スマホ
    • Androidスマートフォン(Galaxy、Xperia、AQUOS、Google Pixelなど)
    • iPhoneシリーズ(iPhone 15、iPhone 14など)
    • 5G対応モデル(iPhone 12以降、5G Android端末)
    • 格安シリーズ(BASIO、かんたんスマホ)
  • auケータイ:音声通話中心・ガラホ(4G LTEケータイ)
    • 折りたたみ型(GRATINA、KYFシリーズ)
    • スマホ型フィーチャーフォン(簡単操作型)
    • LTE対応でLINEやメールのみ利用可能なモデル
  • auタブレット:データ通信・エンタメ利用向け
    • Androidタブレット(Galaxy Tab、Lenovo Tabなど)
    • iPadシリーズ(iPad、iPad Air、iPad Pro、iPad mini)
    • 専用データプラン・auスマートバリュー適用可能モデル

具体的な各種サービス名については、auの公式サイト(こちら)をご確認ください。

auと同一姓、同一住所の契約者本人

契約したauサービスとeo光の「契約者の姓」「契約者の住所」が同じ場合、auスマートバリューが適用されます。

つまり、「eo光を契約している家に住む家族」が対象になります。

「別住所の家族」や「家族ではない同居人」には適用されないので、注意してください。

ただし、50歳以上のご家族の場合、別居していてもauスマートバリューの対象になります。

⇒【追記】2025年7月1日より対象が拡大し、年齢に関わらず離れた家族も対象となりました。

【OK例】

  • auサービスの契約情報:山田 太郎/自宅住所
  • eo光の契約情報:山田 花子/自宅住所

→契約者と同じ姓の家族かつ、同じ住所で契約

【NG例】

  • auサービスの契約情報:山田 太郎/自宅住所
  • eo光の契約情報:山田 太郎/会社住所

→契約者は同じ姓だが、異なる住所で契約

同居の家族+離れて暮らす家族も最大10回線まで対象

auスマートバリューは、同居・別居家族も最大10回線まで対象になります。

例えば、同居家族3人のau携帯電話はもちろん、別居中の祖父母2人のau携帯電話も、auスマートバリューの対象です。

みんなでau携帯を使っているご家庭にとって、かなりお得なサービスです。

なお、eo光の契約者と別姓の方・別住所の方がauスマートバリューを使いたい場合、店頭での手続きと、家族関係を証明する書類が必要です。

また、契約はeo光1回線につき、au携帯電話(タブレットを含む)10回線までですので注意しましょう。

以上が、auスマートバリューの条件や対象者になります。

もり

auスマートバリューはeo光+eo光電話の契約が条件です。

一方で、対象者は離れて暮らす家族も含めて10回線までになります。

auスマートバリューの2年間の割引額はどうなる?

auスマートバリューが適用された場合、2年間でどれだけお得になるのでしょうか。

「1人で利用した場合」と「家族4人で利用した場合」、それぞれを試算しました。

1人でeo光ネット1ギガ+eo光電話を利用:26,400円の割引

1人でeo光ネット1ギガとeo光電話を利用し、auバリューリンクプランを契約した場合、毎月1,100円の割引になります。

2年間(24ヵ月間)だと合計26,400円の割引です。

【eo光ネット1ギガ・eo光電話・対象のauスマホを、1人で利用した場合】

加入サービスeo光ネット1ギガ
eo光電話
au利用プランauバリューリンクプラン
通常料金(au)8,008円/月
auスマートバリューの割引額(月)-1,100円/月
割引後の月額料金6,908円/月
2年間の差額auスマートバリューなし:192,192円
auスマートバリューあり:165,792円
2年間の割引金額合計26,400円

家族4人でeo光ネット10ギガ+eo光電話を利用:221,760円の割引

auスマートバリューを4人で利用する場合、auスマートバリューに加えて「家族割プラス」に加入できます。

「家族割プラス」は、対象の料金プランに加入する家族の人数に応じて、月々の割引額が変わります。

3回線以上の場合、1人につき1,210円/月の割引です。

以上を含めて計算した結果、家族4人で「使い放題MAX+ 5G/4G」を契約した場合は、221,760円の割引となりました。

【家族5人で利用する人の割引額】

加入サービスeo光ネット10ギガ
eo光電話
au利用プラン使い放題MAX+ 5G/4G
通常料金(au)7,788円/月×4人分
auスマートバリューの割引額(月)-1,100円/月×4人分
家族割プラスの割引額ー1,210円×4人分
割引後の月額料金5,478円/月×4人分
2年間の割引金額合計-2,310円/月×24ヵ月×4人
2年間の割引金額合計221,760円

以上が、auスマートバリューの2年間の割引額をシミュレーションした結果です。

もり

auスマートバリューは1人でもお得ですが、家族で利用するとさらに割引額がお得になります。

auスマートバリューの注意点は?

eo光とauスマートバリューを利用する場合の注意点を、2つご紹介します。

【auスマートバリューの注意点】

  • povoはauスマートバリューの対象外
  • eo光の契約とは別に申込が必要

povoはauスマートバリューの対象外

2021年3月からスタートしたKDDIの格安プラン「povo」はauスマートバリューの対象外です。

また、「家族割プラス」の対象でもなく、家族としてもカウントされません。

auからpovoに乗り換えようと考えている方は、各種セット割引が使えなくなるので注意しましょう。

eo光の契約とは別に申込が必要

eo光でauスマートバリューを利用するには、eo光の契約とは別に申し込みが必要になります。

eo光とauの対象サービスを契約しただけでは、auスマートバリューは適用されません。

KDDIお客さまセンターまたはauショップで、auスマートバリューの申込を行う必要があります。

eo光はMy auからの加入もできないのでご注意ください。

eo光を契約した方は、その後にauスマートバリューの加入手続きを忘れずに実施しましょう。

以上が、eo光でauスマートバリューを利用する際の注意点です。

もり

eo光の契約後に必ずauスマートバリューの加入手続きを実施してください。

auスマートバリューの加入方法

eo光でauスマートバリューを利用する際の、加入方法をまとめました。

【eo光のauスマートバリューの加入方法】

  1. eo光を契約する
  2. KDDIお客さまセンターまたはauショップで加入する
  3. 翌月以降にauスマートバリューの適用を確認する

eo光を契約する

まず、キャンペーンの対象となるeo光のネット・eo光電話に、新規申込みを行います。

eo光の特設ページより手続きしてください。

他のeoサービスをすでに利用されている方は、「eoマイページ(こちら)」から申し込めます。

契約者情報の入力が省略でき、手続きがスムーズに進みます。

KDDIお客さまセンターまたはauショップで加入する

eo光の対象サービスが契約できたら、auスマートバリューへの加入手続きをします。

auスマートバリューへの加入方法は、KDDIお客さまセンターか、auショップ/au Styleの2通りです。

【KDDIお客さまセンター】

  • au携帯電話から:157
  • 一般電話から:0077-7-111
  • 受付時間:9:00~20:00 (年中無休)

【auショップ/au Style】

auショップ/au Styleでauスマートバリューに加入する人は、「auスマートバリュー確認票(こちら)」を印刷して持参してください。

翌月以降にauスマートバリューの適用を確認する

auスマートバリューの割引が適用されるのは、申し込み月の翌月からです。

申し込み完了月の月末に、加入条件が満たされているか判定され、翌月のau利用料金から割引が適用されます。

翌月以降の請求明細(My auアプリやWeb明細)に割引欄が表示されている事を確認してください。

【auスマートバリューの適用を翌月以降に確認する】

auスマートバリューが適用されているか翌月以降に確認する(eo光)

加入翌月まで待っても割引が適用されない場合は、加入・適用状況を確認しましょう。

以上が、eo光のauスマートバリューの加入方法です。

もり

eo光を契約した後にauスマートバリューへ加入する手続きになります。

【まとめ】

最後のまとめです。

この記事ではeo光とauスマートバリューをご紹介しました。

改めてポイントを整理します。

この記事のまとめ
  • auスマートバリューとは?
    • auスマホが最大1,100円/月の割引
    • 新規加入で最大10,000円相当の特別クーポンあり
  • auスマートバリューの条件や対象者は?
    • eo光(ネット+電話)の契約
      • 一部サービスは対象外
    • auスマホ/auタブレット(4G LTE)/auケータイのいずれかを契約
    • auと同一性、同一住所の契約者本人
    • 同居の家族+離れて暮らす家族も最大10回線まで対象
  • auスマートバリューの2年間の割引額はどうなる?
    • 1人でeo光ネット1ギガ+eo光電話を利用:26,400円の割引
    • 家族4人でeo光ネット10ギガ+eo光電話を利用:221,760円の割引
  • auスマートバリューの注意点は?
    • povoはauスマートバリューの対象外
    • eo光の契約とは別に申込が必要
  • auスマートバリューの加入方法
    • eo光を契約する
    • KDDIお客さまセンターまたはauショップで加入する
    • 翌月以降にauスマートバリューの適用を確認する

以上です。

最後に、eo光は公式サイトにキャンペーンが用意されています。

これから手続きする人は以下のリンクから手続きしてください。

もり

とてもお得ですよ。