Netflixパックの割引はおトクか? | eo光の料金

「eo光ユーザーはNetflixを安く視聴できる?」
「eo光ならNetflixをスムーズに再生できる?」
こう考える人はこの記事を見てくださいね。

こんにちは!当サイト管理人のもりです。
この記事では、eo光のNetflixパックについて解説します。
- Netflixパックとは?
- Netflixパックの料金シミュレーション
- eo光でNetflixは快適に視聴できる?
Netflixパックとは?
Netflixパックとは、Netflixをお得に契約できるeo光ユーザー向けのサービスです。
まずはNetflixパックの概要をご紹介します。
個別契約より110円/月おトクになる
https://eonet.jp/typen/netflix/
Netflixパックは、eo光ネットまたはeo光シンプルプランとNetflixをセットにしたサービスです。
Netflixには全部で3つのプランがあり、スタンダードプランの月額料金は1,590円です。
eo光 Netflixパックを契約すると、Netflixスタンダードプランの月額料金が110円割引されます。
割引により、Netflixの月額料金が1,480円に下がります。
1年間に換算すると1,320円もお得になるため、Netflixを視聴したいeo光ユーザーは、Netflixパックを契約しましょう。
eo光ネットは最大1年分の月額料金が無料
https://eonet.jp/sp/netflix/
eo光ネットを利用する場合、Netflixのスタンダードプランが最大1年間無料になります。
【Netflixスタンダードプランが最大1年間無料になるeo光ネットのプラン】
- eo光ネット 10ギガ
- eo光ネット 5ギガ
- eo光ネット 1ギガ
1,590円×12ヵ月分が無料になるため、合計で19,080円もお得です。
ただし、既存のeo光ユーザーがNetflixパックを契約する場合は割引の対象外となるため注意しましょう。
なお、Netflixの既存ユーザーは、1年間無料の特典を適用できます。
eo光シンプルプランは最大6ヵ月分が無料
https://eonet.jp/sp/netflix/
eo光シンプルプランを利用する場合、Netflixのスタンダードプランが最大6ヵ月間無料になります。
【Netflixスタンダードプランが最大6ヵ月間無料になるeo光シンプルプラン】
- eo光シンプルプラン(10ギガのみ)
1,590円×6ヵ月分が無料になるため、合計で9,540円もお得です。
ただし、既存のeo光ユーザーがNetflixパックを契約する場合は割引の対象外となるため注意しましょう。
なお、Netflixの既存ユーザーは、6ヵ月間無料の特典を適用できます。
eo光ネット(type N)も割引あり
https://eonet.jp/typen/netflix/
eo光ネット(type N)を利用する場合も、Netflixスタンダードプランの月額料金が110円安くなります。
6ヵ月間や1年間の無料特典はありませんが、Netflixを割安で視聴することが可能です。
eo光ネット(type N)とは、NTTのフレッツ光回線を利用するプランです。
【eo光のサービス提供エリア】
プラン | サービス提供エリア |
---|---|
eo光ネット(type N) | 大阪府 · 京都府 · 兵庫県 · 奈良県 · 滋賀県 · 和歌山県 · 福井県 ※他プランでは契約できないエリアも含む |
eo光ネット eo光シンプルプラン | 大阪府 · 京都府 · 兵庫県 · 奈良県 · 滋賀県 · 和歌山県 · 福井県 ※一部の地域のみ |
eo光ネットの他プランがサービス提供エリア外でも、eo光ネット(type N)なら契約できる可能性があります。
eo光 Netflixパック 割引(3回分)がある【eoプレミアムクラブ特典】
eoプレミアムクラブ特典として「eo光 Netflixパック 割引(3回分)」が提供されています。
eoプレミアムクラブとは、eoのネットサービス利用者に向けてお得な特典を提供するサービスです。
https://eonet.jp/premium/
eoプレミアムクラブには入会金・年会費無料で入会でき、月額料金の支払いやアプリの利用などでポイントが貯まります。
9,000ポイントを貯めると、eo光 Netflixパック 割引(3回分)を特典として受け取れます。
https://eonet.jp/premium/eopoint/
特典を適用すると、Netflixスタンダードプランの月額料金1,590円が3ヵ月分割引されるため、さらにお得です。
eo光の契約後は、eoプレミアムクラブのポイントを賢く貯めて、Netflixをよりお得に視聴しましょう。
4K最高画質が楽しめる「プレミアム」プランも選べる
Netflixパックの利用開始時に「プレミアム」を選ぶと、追加月額料金700円でNetflixプレミアムプランを利用できます。
プレミアムプランは、4K+HDRの高画質動画の視聴が可能になるなど、スタンダードプランよりもワンランク上のプランです。
【スタンダードプランとプレミアムプランの比較表】
プラン | スタンダード | プレミアム |
---|---|---|
広告の有無 | なし | なし |
月額料金 | 1,590円 | 2,290円 |
画質 | 1080p(フルHD) | 4K+HDR |
画像と音声の品質 | 優良 | 最高 |
空間オーディオ | 非対応 | 対応 |
同時視聴台数/世帯 | 2 | 4 |
ダウンロード数/デバイス | 2 | 6 |
スタンダードでは非対応な「空間オーディオ」にも対応します。
迫力ある映像と音声を楽しみたい方は、プレミアムプランの契約を検討しましょう。
「広告付きベーシック」プラン は選べない
eo光のNetflixパックでは、Netflixの「広告付きベーシック」プランは選べません。
広告つきスタンダードプランは、視聴時に広告が流れる代わりに、月額料金を安く抑えられるプランです。
【スタンダードプランと広告付きスタンダードプランの比較表】
プラン | スタンダード | 広告付きスタンダード |
---|---|---|
広告の有無 | なし | あり |
月額料金 | 1,590円 | 890円 |
画質 | 1080p(フルHD) | 1080p(フルHD) |
画像と音声の品質 | 優良 | 優良 |
空間オーディオ | 非対応 | 非対応 |
同時視聴台数/世帯 | 2 | 2 |
ダウンロード数/デバイス | 2 | 2 |
月額料金が安い広告付きスタンダードプランを契約したい場合は、eo光とNetflixを別々に契約しましょう。
Netflixはオリジナル作品が豊富な定額制の動画配信サービス
https://www.netflix.com/jp/
そもそもNetflixとは、月額890円から契約できる定額制(サブスク)の動画配信サービスです。
Netflix以外では視聴できないオリジナル作品が多く、日本だけでなく海外でも人気を集めています。
【Netflixで代表的なオリジナル作品】
- 地面師たち
- サンクチュアリ -聖域-
- 梨泰院クラス
- イカゲーム 愛の不時着
Netflixパックに加入すると、Netflixの話題作や人気作も無制限で視聴できます。
eo光は最大10ギガの超高速光回線のため、Netflixの高画質動画もスムーズに再生可能です。



eo光のNetflixパックは月額料金が110円割引になるサービスです。
さらに、eo光ネットなら1年間、eo光シンプルプランなら6ヵ月間無料の特典もつきます。
.jpg)
.jpg)
\eo光を最大90,960円節約できます!/
Netflixパックの料金シミュレーション
ここでは、Netflixパック契約後の料金をシミュレーションしてみましょう。
3つのプランごとのシミュレーション結果をご紹介します。
eo光ネット【ホームタイプ】で2年間利用
eo光ネットをホームタイプで2年間利用した場合の料金をシミュレーションました。
結果、eo光ネットとNetflixの利用料で2年間の合計は85,032円となりました。
eo光ネットの割引に加えNetflixの割引があり、とても安く利用できます。
内訳は次のとおりです。
項目 | 月額料金 | 2年間の料金 | |
---|---|---|---|
ネット※1 | 6,980円 | 167,520円 | |
ネット(割引)※2 | 1~12ヵ月目 | -3,810円 | -91,440円 |
電話※3 | 1,456円 | 34,944円 | |
電話(割引)※4 | 1~6ヵ月目 | -1,456円 | -8,736円 |
7ヵ月目~ | -1,142円 | -20,556円 | |
初期費用 | 3,300円 | 3,300円 | |
合計 | - | 85,032円 |
- eo光ネットの月額料金+Netflix(1,480円)の料金
- 「eo暮らしスタート割(1ギガ)」「eo光NetflixパックスタートキャンペーンA」を適用した場合です。
- アダプター利用料314円/月を含みます。
- 「電話セット割」を適用した場合です。
- Netflixはスタンダードプランを契約した場合です。
eo光シンプルプランで2年間利用
eo光シンプルプランで2年間利用した場合の料金をシミュレーションしました。
結果、eo光シンプルプランとNetflixの利用料で2年間の合計は101,280円となりました。
eo光シンプルプランでも、割引キャンペーンにより非常に安くNetflixを利用できます。
内訳は次のとおりです。
項目 | 月額料金 | 2年間の料金 | |
---|---|---|---|
ネット | 6,980円 | 167,520円 | |
ネット(割引) ※1 | 1~6ヵ月目 | -6,590円 | -39,540円 |
7~12ヵ月目 | -5,000円 | -30,000円 | |
初期費用 | 3,300円 | 3,300円 | |
合計 | - | 101,280円 |
- eo光シンプルプランの月額料金+Netflix(1,480円)の料金
- 「eoアプリ登録者限定!eo光シンプルプランスタートキャンペーン」「eo光シンプルプランNetflixパックスタートキャンペーン」を適用した場合です。
- Netflixはスタンダードプランを契約した場合です。
eo光ネット(type N)で2年間利用
eo光ネット(type N)の料金を、5つのコースごとにシミュレーションします。
タイプ | コース | 1~3ヵ月目 | 4~12ヵ月目 | 13~24ヵ月目 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
マンション | 10ギガコース | 4,460円 | 8,410円 | 8,410円 | 189,990円 |
1ギガコース | 1,980円 | 5,550円 | 5,550円 | 122,490円 | |
100Mコース | 1,980円 | 5,550円 | 5,550円 | 122,490円 | |
ホーム ※2 | 10ギガコース | 3,860円 | 3,860円 | 8,010円 | 142,440円 |
1ギガコース | 3,860円 | 3,860円 | 6,928円 | 129,456円 |
- 「eo光(type N)マンションタイプ スタートキャンペーン」を適用した場合です。
- 「eo光(type N)ホームタイプ スタートキャンペーン」を適用した場合です。
- 各料金はeo光(type N)とNetflixの合算料金です。
- Netflixはスタンダードプランを契約した場合です。
以上が、eo光とNetflixの料金シミュレーションです。



.jpg)
.jpg)
\eo光を最大90,960円節約できます!/
eo光でNetflixは快適に視聴できる?
eo光でNetflixの視聴を楽しみにしている方にとって、気になるのは通信速度でしょう。
ここでは、eo光でNetflixを快適に視聴できるかを解説します。
Netflix推奨インターネット接続速度
Netflixでは、画質ごとの推奨速度を公表しています。
画質 | 解像度 | 推奨速度 |
---|---|---|
高画質 (HD) | 720p | 3 Mbps以上 |
フルHD (FHD) | 1080p | 5 Mbps以上 |
超高画質 (UHD) | 4K | 15 Mbps以上 |
最低でも3Mbps以上、4K画質動画を再生するためには15Mbps以上の接続速度が必要です。
Netflixはストリーミング視聴を前提としたサービスのため、インターネット回線の通信速度が動画の読み込み速度を左右します。
Netflix推奨とeo光の実測の比較
eo光の最高速度はプランごとに異なり、100Mbps~10Gbpsです。
しかし、最高速度は理論上の数値であり、実際に出る速度ではありません。
実際の速度は「実測値」で確認します。
https://minsoku.net/speeds/optical/services/eo-hikari
光回線のユーザーから実測値を集計している「みんなのネット回線速度」によると、eo光の実測値は857.89Mbpsです。
Netflix(4K画質)の推奨速度は15Mbpsでした。
eo光の実測値は、Netflix推奨より約57倍も速いです。
つまり、eo光ならNetflixの動画をスムーズに再生できます。



eo光ならNetflixをストレスなく快適に利用できます。
.jpg)
.jpg)
\eo光を最大90,960円節約できます!/
【口コミ評判】eo光×Netflix利用者のコメント
ここでは、eo光×Netflixユーザーの口コミをご紹介します。
Netflixの3カ月無料がメリットに感じた
旦那がWi-Fiルーター買い替えるついでにeo光のプランの見直しをしたらしくて、「Netflix3ヶ月無料が付けれたから付けといたで〜」って帰ってきて「神!!!」って叫んでしまった。実写ワンピの話どころかNetflix見たいって話も一切してなかったのに、なに?心読める系?
— みずしー (@mizu_mizu_mizuc) August 24, 2023
Netflixを3カ月無料で視聴できるキャンペーンを利用したユーザーの口コミです。
契約者本人だけでなく、奥様からも喜ばれていることがわかります。
現在はNetflixの月額料金が1年間無料になるキャンペーンがあり、さらにお得です。
eoプレミアムクラブのポイントで3ヵ月無料になった
なんかeo光のポイントが貯まってて
— わいえん (@waienblackmoon) March 11, 2024
上限あるので使うことに
Netflix3ヶ月分をポチッとな
うーーーーん
オリジナル作品大杉で
3ヶ月で制覇するの無理だな
eoプレミアムクラブのポイントを貯めて、Netflixの月額料金3カ月分無料特典を利用したユーザーの口コミです。
ポイントはeo光を使っているだけでも貯まるため、無理にポイ活をする必要がありません。
「3ヵ月で制覇するのは無理」と言うほど、Netflixのコンテンツも魅力的な様子です。
eo光のNetflixパックは値上げ幅が少なかった
けっきょくサブスクって
— わいえん (@waienblackmoon) November 18, 2024
観ないときは観ない時期が続くんだよね
Netflixが鬼値上げしたから止めようと思ったけど
eo光のNetflixパックだと100円しか上がってねえじゃねえか
eo光すげえよ
Netflixの値上げが発生した際に投稿されたeo光ユーザーの口コミです。
Netflixが大幅に値上げした際も、eo光 Netflixパックの値上げは100円に収まりました。
今後再値上げが行われたとしても、eo光のユーザーは割安でNetflixを視聴できる可能性があります。



eo光とNetflixパックは非常に好評のようでした。
.jpg)
.jpg)
\eo光を最大90,960円節約できます!/
【他社比較】Netflixパックの割引はおトクか?
eo光以外にも、Netflixとのセットでお得になるプランを提供する光回線があります。
eo光のNetflixパックは、大手光回線3社と比較して最安です。
光回線 | ネット+Netflixの月額料金 | eo光との差額 | |
---|---|---|---|
![]() ![]() eo光 | 戸建て | 6,980円 | - |
マンション | 5,550円 | - | |
![]() ![]() ソフトバンク光 | 戸建て | 7,100円 | +120円 |
マンション | 5,560円 | +10円 | |
![]() ![]() ドコモ光 | 戸建て | 5,720円+1,590円 | +330円 |
マンション | 4,400円+1,590円 | +440円 | |
![]() ![]() auひかり | 戸建て | 7,035円 | +55円 |
マンション | 5,605円 | +55円 |



eo光×Netflixの組み合わせは他社と比べてもおトクです。
.jpg)
.jpg)
\eo光を最大90,960円節約できます!/
よくある質問



以上でよくある質問のご紹介を終わります。
.jpg)
.jpg)
\eo光を最大90,960円節約できます!/