DAZNを見る | eo光のオプション

「eo光の速度でDAZNは快適に見られる?」
「DAZNが見られないときの対処法を教えてほしい。」
こう考える人はこの記事を見てくださいね。

こんにちは!管理人のもりです。
今回はeo光でDAZNを見られるか?料金はいくらになるか?ご紹介します。
- DAZNはeo光で見られるか?
- DAZNを見るためにかかる料金は?
- DAZNを見る方法
- DAZNが見れないときの対処法は?
DAZNはeo光で見られるか?
結論から申し上げますと、eo光を契約すればDAZNの視聴が可能です。
DAZNを快適に見られるかどうか、口コミも含めて確認してみましょう。
DAZNの推奨環境とシステム要件
DAZNは、以下の環境とシステム要件を推奨しています。
デバイス | 推奨環境 |
---|---|
WEB OS | Windows8.1、Windows10、MacOSX以上のデバイス |
WEBブラウザ | 最新バージョンのGoogle Chrome、Safari、Firefox、Microsoft Edge |
MOBILE (アプリ) | iOS : 14.0以上のデバイスに対応 Android : 5.0以上のデバイス Amazon Kindle Fire (2014年に発売された第4世代以降) |
テレビ | Android搭載テレビ(SONYやSHARP等) Panasonic製スマートテレビ (2014+) TOSHIBA製スマートテレビ(Android TV™~) ソニー製スマートテレビ(2014+) |
その他にも、ゲーム機やAmazon Fire TVなどを使ってDAZNを視聴できます。
なお、DAZNの推奨速度もeo光の通信速度を満たします。
【DAZNの推奨速度】
通信速度 | 接続状況 |
---|---|
2.0Mbps | 標準画質動画を楽しめる |
3.5Mbps | HD画質動画を楽しめる |
6.0Mbps | TVからの視聴を快適に楽しめる |
8.0Mbps | 最高のビデオ品質で動画を楽しめる |
スマホやタブレットから視聴する場合は3.5Mbps以上、TVから視聴する場合は6.0Mbps以上の速度が推奨されています。
DAZNの推奨環境と実測を比較
DAZNの推奨環境にeo光の通信速度が対応できるか確認してみましょう。
「みんなのネット回線速度」のサイトより、ユーザーが計測した実測値を調べました。
結果、eo光の通信速度は882.88Mbpsでした(2025年7月時点)。
https://minsoku.net/speeds/optical/services/eo-hikari
- 実測値:理論値である最高速度とは異なり、実際の環境下で得られた具体的な通信速度のこと
DAZNを最高画質でスムーズに視聴するために必要な速度は8.0Mbpsです。
eo光の平均ダウンロード速度は、DAZNが推奨する速度と比べて約110倍の速さで通信できます。
そのため、DAZNの高画質動画を快適に視聴できます。
口コミでもeo光でDAZNを見れている
eo光の契約者がDAZNを視聴できているか、Xの口コミから確認してみましょう。
まずは、高速通信に対応するコースに変更した結果、DAZNがスムーズに視聴できるようになったそうです。
eo光100Mコースから1Gコースに変更したおかげかな、DAZNのクルクルなくなった。
— MARCY (@Gamba_Marcy) April 6, 2019
eo光のサポートを受けた結果、DAZNを問題なく視聴できるようになったとの口コミも見つかりました。
eo光はサポートも手厚い光回線なので、万一のトラブル発生時にはサポート窓口に相談しましょう。
eo光に相談したら、配線が間違ってたようで、直したらDAZN問題なく観れた( ̄∇ ̄)
— katsura (@katsuryang0511) January 9, 2017
WiFiを使ってDAZNを視聴しているユーザーも、高画質で快適に視聴できるとコメントしています。
スポーツ中継はリアルタイムで視聴できるかどうかが重要です。
バッファリングがなくなれば、ストレスを抱えることなくDAZNを楽しめます。
今日こそせっかく1ギガの光回線にアプデしたんで市販のWi-Fiルータからeo光から送られて来たのに変えたけどもアプリの起動速度とかyoutubeの画質がめっちゃ良くなってびびった(笑)特にダゾーンがバッファリングが無くなってめっちゃ綺麗になって笑ってしまった(笑)
— まひろ 🍞 (@mahiromax) December 15, 2018
以上が、eo光でDAZNを利用した人の口コミです。



eo光でDAZNは快適に視聴できています。
.jpg)
.jpg)
\eo光を最大90,960円節約できます!/
DAZNを見るためにかかる料金は?
DAZNには4種類のプランがあり、月額料金と視聴できる内容が異なります。
プラン | DAZN FREEMIUM | DAZN GLOBAL | DAZN STANDARD | DAZN BASEBALL |
---|---|---|---|---|
月額料金 | 0円 | 980円 | 4,200円 | 2,300円 |
コンテンツ | 欧州女子サッカー 無料配信対象のコンテンツ | ボクシング 総合格闘技 トライアスロン eスポーツ スケートボードなど レスリング チェス | サッカー プロ野球 モータースポーツ ゴルフ バスケット テニス NFL DAZN GLOBAL配信コンテンツ | プロ野球 |
eo光の月額料金は次のとおりです。
住居タイプ | プラン | 月額基本料金 |
---|---|---|
戸建て | eo光シンプルプラン(10ギガ) | 5,605円 |
eo光ネット(10ギガ) | 6,635円 | |
eo光ネット(5ギガ) | 6,065円 | |
eo光ネット(1ギガ) | 5,605円 | |
マンション | VDSL方式 | 3,436円+440円 ※ |
VDSL-S方式 | 3,730円+440円 ※ | |
インターネット方式、光回線方式 | マンションにより異なる |
- 440円はモデムレンタル料
eo光+DAZNの合計料金は次のとおりです。
住居タイプ | プラン | DAZN GLOBAL | DAZN STANDARD | DAZN BASEBALL |
---|---|---|---|---|
戸建て | eo光シンプルプラン(10ギガ) | 6,585円 | 9,805円 | 7,905円 |
eo光ネット(10ギガ) | 7,615円 | 10,835円 | 8,935円 | |
eo光ネット(5ギガ) | 7,045円 | 10,265円 | 8,365円 | |
eo光ネット(1ギガ) | 6,585円 | 9,805円 | 7,905円 | |
マンション | VDSL方式 | 4,856円 | 8,076円 | 6,176円 |
VDSL-S方式 | 5,150円 | 8,370円 | 6,470円 |
- インターネット方式、光回線方式はマンションによって月額料金が異なるため、詳しくはeo光にお問い合わせください。
なお、eo光+DAZNのセット割は提供されていません。



シンプルにeo光とDAZNを合算した料金が利用料になります。
.jpg)
.jpg)
\eo光を最大90,960円節約できます!/
DAZNを見る方法
eo光を使ってDAZNを見る方法は4つあります。
それぞれの視聴方法をチェックしてみましょう。
DAZN対応テレビで視聴する
https://panasonic.jp/viera/apps/vod_dazn.html
テレビに内蔵されているアプリを利用してDAZNを視聴する方法です。
スマートテレビや、AndroidTV™機能が搭載されているテレビなら、アプリをインストールするとDAZNを視聴できます。
対応する主なテレビは次のとおりです。
【主なDAZNに対応するテレビ】
メーカー | ブランド名 | 備考 |
---|---|---|
LG | - | スマートテレビ |
Panasonic(パナソニック) | VIERA(ビエラ) | 2014年以降のモデル |
SHARP(シャープ) | AQUOS(アクオス) | GoogleTV™搭載のモデル |
Sony(ソニー) | BRAVIA(ブラビア) | GoogleTV™搭載のモデル |
東芝 | REGZA(レグザ) | GoogleTV™搭載のモデル |
DAZN対応テレビなら、デバイスやゲーム機などを接続する必要がなく、余計なお金がかかりません。
対応デバイスをテレビに接続する
https://www.dazn.com/ja-JP/news/
テレビにアプリをインストールできない場合は、外付けのストリーミングデバイスを接続するとDAZNを視聴できます。
デバイスごとに価格や性能、サービスが異なるため、好みのデバイスを見つけましょう。
主な対応デバイスは次のとおりです。
タイプ | 機種 |
---|---|
Fire TV | Amazon Fire TV 第1世代(2015年以降)※販売終了 Fire TV – 4k(第2世代以降)※販売終了 Fire TV Cube Fire TV Stick Fire TV Stick 4K |
Google Chromecast | Chromecast Chromecast Ultra |
Air Stick | Chromecast Chromecast Ultra |
その他 | Apple TV (第4世代およびApple TV 4Kに対応) Panasonic DIGA ※放送録画は対応していない SHARP AQUOSココロビジョンプレーヤー(AN-NP40のみ) ひかりTV対応チューナー ST-4500 ドコモテレビターミナル J:COM LINK ケーブルプラス STB-2 |
また、ゲーム機を使ってDAZNを視聴する方法もあります。
https://www.dazn.com/ja-JP/news/
対応するゲーム機は次のとおりです。
- PlayStation® 4
- PlayStation® 4 Pro
- PlayStation® 5
- Xbox One
- Xbox One S
- Xbox One X
- Xbox Series X (L)
- Xbox Series S (R)
ミラーリング機能で視聴する
https://ahamo.com/column/column42/index.html
PCやスマホ、タブレットに搭載されているミラーリング機能を利用する方法です。
ミラーリングとは、モバイル端末で表示している画面をテレビの画面に映す機能を指します。
ミラーリング機能の使い方もまとめました。
【ミラーリング機能の使い方】
- モバイル端末とTVをHDMIケーブルなどで接続する
- Bluetoothを利用して無線で接続する
- 専用のスマホアプリを利用して無線で接続する
Bluetoothの接続方法は、PCやスマホの機種によって異なります。
詳細は取扱説明書やマニュアルからご確認ください。
パソコン/スマホのアプリで視聴する
https://apps.apple.com/jp/app/dazn-%E3%83%80%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%B3-%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84%E3%82%92%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E4%B8%AD%E7%B6%99/id1129523589
スマホから専用アプリをダウンロードして、DAZNアプリから視聴する方法です。
専用アプリはApp StoreまたはGoogle Play™からダウンロードできます。
DAZNアプリを起動して、メールアドレスとパスワードを入力してログインし、視聴を開始しましょう。
パソコンからDAZNを視聴する場合は、WebブラウザからDAZNにアクセスします。
すでにDAZNのアカウントを持っている場合は「ログイン」をクリックしましょう。
これからアカウントを作成する場合は「新規登録」から入会画面にジャンプできます。



テレビやアプリ、ミラーリングなど、ご自宅で可能な方法でDAZNを視聴してください。
.jpg)
.jpg)
\eo光を最大90,960円節約できます!/
DAZNが見れないときの対処法は?
DAZNに登録・入会したにも関わらず、なぜか視聴できずに困っている方もいるかもしれません。
そんなときは、これからご紹介する4つの対処法を試してみましょう。
テレビなどの端末を再起動する
まずはテレビやPC、スマホ、ゲーム機などの端末を再起動してみましょう。
端末のメモリがいっぱいでDAZNを開けなくなっている場合は、再起動で復活する可能性が高いです。
通信トラブルが発生している場合も、再起動により正しく接続されることがあります。
再起動してもDAZNを視聴できない場合は、電源を切って5分以上置いてから再起動してみてください。
LANケーブルなどを接続している場合は、ケーブルを一度抜いて差し直す対処法が有効な場合もあります。
通信速度が推奨以上になっているか確認する
通信速度が遅すぎると、DAZNを正常な状態で稼働させられない可能性があります。
通信速度チェックツールを使って、通信速度が推奨以上になっているか確認しましょう。
https://speedtest.gate02.ne.jp/
通信速度のチェックは「USENスピードテスト(こちら)」などから無料で行えます。
ダウンロード速度が2.0Mbps以下の場合、DAZNの推奨環境から外れるため、見られなくなることがあります。
遅い場合は、ルーターの設定などを見直してみてください。
ルーターやONUを再起動してみる
ここまでの対処法を試しても改善されない場合は、ルーターやONU(回線終端装置)を再起動しましょう。
インターネットへの接続トラブルが発生している場合、機器の再起動で改善できる場合があります。
https://eonet.jp/column/optical-line/about-onu-optical-network-unit.html
ONUの電源を切り、30秒以上待ってから電源を入れて、再起動してみましょう。
なお、ONUやルーターを再起動している間は、インターネットそのものが使えなくなります。
DAZN以外のオンラインサービスを使用している場合などは注意しましょう。
LANケーブルやコネクタの抜けを確認する
インターネット自体が利用できなくなっている場合は、機器の接続状況を確認しましょう。
LANケーブルやコネクタが抜けていると、インターネットに接続できません。
また、コネクタが抜けていると機器の電源が落ちてしまい、インターネットに接続できなくなります。
うっかりケーブルを踏んだ拍子に抜けてしまうこともあるため、念のために状態を確認しましょう。
動物を飼っている場合や、小さなお子さんと同居している場合は、意外に多いトラブルです。
以上がDAZNが見れないときの対処法です。



DAZNが見れない場合は、1つずつ試してみてください。
.jpg)
.jpg)
\eo光を最大90,960円節約できます!/
【まとめ】
最後のまとめです。
この記事ではDAZNについてご紹介しました。
改めてポイントを整理します。
- DAZNはeo光で見られるか?
- DAZNの推奨環境とシステム要件を満たしている
- 口コミでもeo光でDAZNを見れている
- DAZNを見るためにかかる料金
- DAZNとeo光の利用料の合算
- eo光とDAZNのセット割は無し
- DAZNを見る方法
- DAZN対応テレビで視聴する
- 対応デバイスをテレビに接続する
- ミラーリング機能で視聴する
- パソコン/スマホのアプリで視聴する
- DAZNが見れないときの対処法は?
- テレビなどの端末を再起動する
- 通信速度が推奨以上になっているか確認する
- ルーターやONUを再起動してみる
- LANケーブルやコネクタの抜けを確認する
以上です。
最後に、eo光は公式サイトにキャンペーンが用意されています。
これから手続きする人は以下のリンクから手続きしてください。



とてもお得ですよ。
.jpg)
.jpg)
\eo光を最大90,960円節約できます!/