ドコモ光 からeo光へ乗り換える手順

「ドコモ光からeo光に乗り換えたい。」
こう考える人は、この記事を見てくださいね。

こんにちは!管理人のもりです。
この記事では、ドコモ光からeo光への乗り換えをまとめました。
まず、ドコモ光からの乗り換え手順は7ステップになります。
- ドコモ光の解約前に「eo光のWeb特典ページ」から契約手続き(eo光シンプルプランはこちら)
- ドコモ光からeo光の切り替え工事とWi-Fi設定
- ドコモ光を専用Webページから解約する
- ドコモ光のプロバイダの解約手続きを実施(一部の人)
- ドコモ光の「プロバイダのレンタルルーター」を返却する(利用者のみ)
- ドコモ光の撤去工事(任意)
- ドコモ光の解約金の明細書を入手しeo光へ申請
ドコモ光からeo光の乗り換えのポイントは8つです。
- ドコモ光からeo光の乗り換えは工事必須(事業者変更不可)
- 「ドコモ光セット割」が適用外になる(eximo/irumo 他)
- 「ドコモ光電話」から「eo光電話」へ電話番号を引き継ぎできない事がある
- 「ドコモ光テレビオプション」から「eo光テレビ」に変わる
- 「ドコモ光のプロバイダ」はeo光へ引き継ぎできない
- ドコモ光の「dポイント付与」が無くなる(ただし、dポイントは消失しない)
- ドコモ光より55.1%(514Mbps)通信速度が上がる
- ドコモ光より最大13.8%(775円)月額料金が下がる
ドコモ光からeo光では、解約金などの費用がかかる事があります。
工事はありませんので、工事費はかかりません。
【ドコモ光からeo光でかかる費用】
項目 | 費用 |
---|---|
ドコモ光の解約金 | 戸建て1ギガ:5,500円 マンション1ギガ:4,180円 10ギガ:5,500円 |
ドコモ光の開通工事費の残債 | 0円~22,000円 (ドコモ光新規工事料無料特典を利用した人は対象外) |
ドコモ光の撤去工事費(任意) | 0円 |
ドコモ光の乗り換え月の月額料金 | 日割りなし(満額請求) |
eo光でかかる費用 | 3,300円(初回の事務手数料) |
ドコモ光からの乗り換えでかかる費用は、eo光の以下特典で実質無料に出来ます。
ドコモ光からeo光へ乗り換えるポイントは8つ
ドコモ光からeo光のポイントをまとめました。
① ドコモ光からeo光の乗り換えは工事必須(事業者変更不可)
【ドコモ光からeo光】.jpg)
【ドコモ光からeo光】.jpg)
ドコモ光からeo光の乗り換えは工事必須(事業者変更不可)です。
ドコモ光はNTTフレッツ光を基盤とした回線ですが、eo光はオプテージ独自回線を使用しており、事業者変更(転用や乗り換え承諾番号)による切り替えはできません。
事業者変更とは「光コラボレーション事業者」同士で乗り換える手続きであり、eo光は光コラボレーション事業者ではないです。
つまり、光回線の引き込みや光コンセントの設置など、物理的な切り替えが行われるため、訪問工事が伴います。
参考までに、NTTの「光コラボレーション事業者」にドコモ光(株式会社NTTドコモ)は存在します。
https://flets.com/collabo/list/info.html
② 「ドコモ光セット割」が適用外になる(eximo/irumo 他)
【ドコモ光からeo光】.jpg)
【ドコモ光からeo光】.jpg)
ドコモ光は「ドコモ光セット割」が対象の光回線なので、eximoやirumoのスマホ代が1,100円割引になっていました。
ですが、eo光はドコモ光セット割との適用条件には含まれず適用外になります。
eximo、irumoなどを利用する人は、スマホ代が1,100円/月上がるのでご注意ください。
一方で、irumo(0.5GB)やahamoを利用する人は、元々ドコモ光セット割の対象外なので関係ありません。
eo光はau、UQモバイル、mineoにセット割があるので、スマホごと乗り換えるのも1つの方法です。
【ドコモスマホの料金】
対象プラン | 月額料金 | |
---|---|---|
ドコモ光 契約時 (ドコモ光セット割あり) | eo光乗り換え後 (ドコモ光セット割なし) | |
eximo | 3,465円~6,215円 | 4,565円~7,315円 |
eximoポイ活 | 9,515円 | 10,615円 |
irumo(3GB~9GB) | 1,067円~2,277円 | 2,167円~3,377円 |
irumo(0.5GB) | 550円 | 550円 |
ahamo | 2,970円 | 2,970円 |
③ 「ドコモ光電話」から「eo光電話」へ電話番号を引き継ぎできない事がある


ドコモ光電話の電話番号をeo光電話に引き継ぎたい場合、番号ポータビリティ(LNP)により引き継ぎができるケースと出来ないケースがあります。
基本的に、ドコモ光電話で発番した電話番号は、eo光電話へ電話番号を引き継ぎ出来ません。
一方で、NTT固定電話(アナログ)で発番した番号をドコモ光で利用していた場合、eo光電話へ電話番号を引き継ぎ出来ます。
乗り換え前にeo光へ事前確認を行い、電話番号の継続利用ができるか確認しておくことが大切です。
また、「eo光電話」はドコモ光電話よりも、若干月額料金が安くておトクです。
【ドコモ光電話とeo光電話は同じサービス】
ドコモ光 | eo光 | |
---|---|---|
光電話サービス | ドコモ光電話 | eo光電話 |
月額料金 | 550円/月 | 314円(※) |
通話料 | 8.8円/3分 | 近畿2府4県と福井県:8.14円/3分 上記エリア以外:8.8円/3分 |
- eo光電話の月額料金(314円/月)はeo光ネットとのセット料金
④ 「ドコモ光テレビオプション」から「eo光テレビ」に変わる


ドコモ光テレビオプションを利用していた方は、地デジやBS放送を同サービス経由で受信してました。
一方で、eo光へ乗り換えた後に地デジやBSを見るためには、「eo光テレビ」という独自サービスへの切り替えが必要です。
「eo光テレビ」を同時契約することで、今まで視聴していた地デジ・BSデジをeo光でも視聴できます。
ただし、チャンネル構成や料金体系が異なるため、希望する放送が視聴できるかを事前に確認しましょう。
両者のサービスを簡単に比較します。
【フレッツ・テレビとeo光テレビの比較】
ドコモ光![]() ![]() | eo光![]() ![]() | |
---|---|---|
光テレビサービス | ドコモ光テレビオプション | eo光テレビ |
月額料金 | 825円/月~ | 1,582円/月~(※) |
視聴できるサービス | 地デジ、BSデジ、CS、スカパー!(有料) | 地デジ、BSデジ、CS、専門チャンネル |
- eo光ネットとの同時契約での料金(eo光テレビ単体だとで3,562円/月)
⑤ 「ドコモ光のプロバイダ」はeo光へ引き継ぎできない


ドコモ光では複数のプロバイダ(GMO、plala、OCNなど)から選択できます。
一方で、eo光は独自プロバイダが一体型となったサービスであり、既存のプロバイダ契約は引き継げません。
以下のドコモ光のプロバイダは、ドコモ光を解約するタイミングでプロバイダも自動解約されます。
ドコモ光のプロバイダメールアドレスやセキュリティサービスも使え無くなるのでご注意ください。
【ドコモ光のプロバイダ】
OCN、GMOとくとくBB、@nifty、andline、hi-ho、SIS、BB.excite、ic-net、Tigers-net、エディオンネット、SYNAPSE、楽天ブロードバンド、DTI、@ネスク、TiKiTiKi、@TCOM、TNC、AsahiNet、ちゃんぷるNet、WAKWAK
なお、以下のプロバイダはドコモ光からeo光へ乗り換えた後に個別に解約も必要です。
【個別に解約が必要なプロバイダ】
- hi-ho(ハイホー)
- andline(アンドライン)
- AsahiNet(朝日ネット)
⑥ ドコモ光の「dポイント付与」が無くなる(ただし、dポイントは消失しない)
【ドコモ光からeo光】.jpg)
【ドコモ光からeo光】.jpg)
ドコモ光を契約中は、毎月の利用金額に応じてdポイントが付与される特典があります。
特にドコモの携帯とセットで利用している場合、dポイント還元が大きな魅力となっていました。
しかし、eo光へ乗り換えることでこのポイント付与特典は終了します。
Q:【ドコモ光】利用料金は、dポイント進呈の対象になりますか?
A:対象となります。
https://www.docomo.ne.jp/faq/detail?faqId=247432
ドコモ光と対となるドコモの回線契約(ペア回線)を設定されている場合、進呈するポイントはペア回線のポイント進呈率を適用します。また、ahamo光の進呈率は1%です。
ただし、これまでに獲得したdポイントは、eo光へ乗り換えても失われることはありません。
貯まったdポイントはそのままドコモのサービスや加盟店で利用できますので安心してください。
dポイントは「獲得した月から48か月後の月末まで」の有効期限があるため、使い忘れには注意が必要です。
(2025年10月より「最後にポイントを利用した日から12か月後」に変更になる予定。)
⑦ ドコモ光より55.1%(514Mbps)通信速度が下がる
通信速度が上がる【ドコモ光からeo光】.jpg)
通信速度が上がる【ドコモ光からeo光】.jpg)
eo光はドコモ光より下りで514Mbps(4.5%)通信速度が上がります。
つまり、eo光はドコモ光よりもより快適にインターネットを利用できます。
【ドコモ光とeo光の通信速度の比較】
ドコモ光![]() ![]() | eo光![]() ![]() | |
---|---|---|
通信速度 (下り) | 430Mbps | 932Mbps |
ドコモ光より514Mbps上がる (55.1%速くなる) | ||
通信速度 (上り) | 417Mbps | 858Mbps |
ドコモ光より504Mbps上がる (58.7%速くなる) | ||
応答速度 (Ping) | 19.9ms | 14.2ms |
ドコモ光より6ms下がる (40.2%速くなる) |
⑧ ドコモ光より最大23.6%(1,325円)月額料金が下がる
月額料金が下がる【ドコモ光からeo光】.jpg)
月額料金が下がる【ドコモ光からeo光】.jpg)
eo光はドコモ光より10ギガ戸建てだと月額料金が1,325円(23.6%)安くなります。
また、1ギガ戸建ても167円(3.0%)安いです。
10ギガも110円(1.8%)安くなります。
【ドコモ光とeo光の料金比較】
ドコモ光![]() ![]() | eo光![]() ![]() | |
---|---|---|
戸建て 1ギガ | 5,720円 | 5,448円+105円※2 |
ドコモ光より167円下がる (3.0%安くなる) | ||
マンション 1ギガ | 4,400円 | (メゾン) | 5,448円+105円※2
ドコモ光より1,153円上がる (20.8%高くなる) | ||
戸建て 10ギガ | 6,380円+550円※1 | (シンプルプラン) | 5,500円+105円※2
ドコモ光より1,325円下がる (23.6%安くなる) | ||
マンション 10ギガ | 6,380円+550円※1 | (メゾン) | 6,530円+105円※2
ドコモ光より295円下がる (4.4%安くなる) |
- ドコモ光の月額基本料+ホームゲートウェイ10ギガのレンタル代
- eo光の月額基本料+eo多機能ルーター(無線ルーター機能)利用料
以上の通り、どのタイプでもドコモ光よりも料金が安くなるのでおトクです。
以上が、ドコモ光からeo光のポイント8つです。



ドコモ光からの乗り換えで月額料金は安くなります。
ドコモ光セット割が対象外になるのでご注意ください。
.jpg)
.jpg)
\eo光を最大90,960円節約できます!/
ドコモ光からeo光の乗り換えでかかる費用は?
ドコモ光から乗り換える時にかかる費用をまとめました。
ドコモ光の解約金:4,180円~5,500円
ドコモ光の解約金は、マンションは4,180円、戸建てで5,500円、10ギガも5,500円になります。
ドコモ光の契約期間中に解約しeo光へ乗り換えた場合にかかる費用です。
【ドコモ光の解約金(2022年7月1日以降に契約)】
住居タイプ | 1ギガ | 10ギガ |
---|---|---|
戸建て | 5,500円 | 5,500円 |
マンション | 4,180円 |
2022年6月30日以前に契約した人は契約解除料が変わるのでご注意ください。
【ドコモ光の解約金(2022年6月30日以前に契約)】
住居タイプ | 1ギガ | 10ギガ |
---|---|---|
戸建て | 14,300円 | 14,300円 |
マンション | 8,800円 |
契約期間と解約金対象外期間について
ドコモ光の定期契約は2年の自動更新なので、契約期間は24ヵ月間です。
また、契約満了月(24ヵ月目)、翌月(25ヵ月目)、翌々月(26ヵ月目)は解約金対象外期間となり、解約金はかかりません。
契約満了月や契約期間は請求書やMy docomo(こちら)の「ご契約内容確認・変更」画面で確認できます。
ドコモ光の開通工事費の残債:0円~22,000円
ドコモ光からの乗り換え時に、回線工事費(分割払い)の残債がある場合は一括で支払います。(ただし、「ドコモ光新規工事料無料特典」を利用した人は対象外)
ドコモ光の工事費は12回と24回の分割払いを選べますが、一般的に24回払いに設定します。
なので、ドコモ光の契約から24カ月以内の乗り換えで残債が発生します。
【ドコモ光の開通工事費】
戸建て | マンション | |
---|---|---|
10ギガ | 一括:22,000円 分割:916円×24回(端数は初回に支払い) | |
1ギガ |
例えば、開通工事から20カ月でドコモ光から乗り換えると、残債は3,664円(916円×4カ月)です。
ドコモ光の撤去工事費(任意):0円
ドコモ光の撤去工事は任意ですが、撤去をお願いしても0円です。
【ドコモ光/ahamo光】解約する場合、工事は必要ですか?
お客さまのご利用環境により、遠隔操作にて行う無派遣工事か、宅内機器などを取り外す派遣工事のいずれかが必要になります。
なお、派遣工事が必要な場合でも工事料はかかりません。※ドコモから他社へ事業者変更する場合、変更先事業者での事業者変更工事完了をもってドコモ光/ahamo光は解約となります。
https://www.docomo.ne.jp/faq/detail?faqId=247429
ドコモ光の乗り換え月の月額料金:日割りなし(満額請求)
ドコモ光からeo光の乗り換え月の料金は日割りなしの満額請求です。
例えば、戸建て1ギガなら5,720円が最終月の月額料金です。
【ドコモ光の乗り換え月の月額料金】
戸建て | マンション | |
---|---|---|
10ギガ | 6,380円 | |
1ギガ | 5,720円 | 4,400円 |
eo光でかかる費用:3,300円
eo光でかかる費用は、初回の事務手数料の3,300円のみです。
工事費は実質無料です。
【eo光でかかる費用】
項目 | 金額 |
---|---|
初回の事務手数料 | 3,300円 |
工事費用 | 実質無料 |
以上が、ドコモ光からeo光へ乗り換える費用です。



eo光の当サイト限定特典は、以下の特設ページから受け取れます。
.jpg)
.jpg)
\eo光を最大90,960円節約できます!/
ドコモ光からeo光の乗り換え手順・方法
ドコモ光からeo光の乗り換え手順は7ステップです。
① ドコモ光の解約前に「eo光のWeb特典ページ」から契約手続き


ドコモ光を解約する前に、必ずeo光の公式Web特典ページから申し込みを済ませてください。
先に、eo光を開通させておくことで、ドコモ光の解約時にネットが繋がらなくなる期間をなくせます。
また、eo光の乗り換え時の解約金を補填してくれる「他社違約金補填」キャンペーンが適用されます。
以下のリンクからeo光の特設サイトへ移動してください。
.jpg)
.jpg)
\eo光を最大90,960円節約できます!/
申込手続きが終われば、そのままeo光の工事日を確定させて下さい。
② ドコモ光からeo光の切り替え工事とWi-Fi設定


ドコモ光とeo光は異なる回線網(NTTと関電系)を使用しているため、回線の切り替え工事は必須です。
工事日にはeo光の指定業者が自宅を訪問し、宅内配線の新設や機器の設置作業を行います。
eo光の開通工事が終われば、Wi-Fiをドコモ光からeo光へ切り替えてください。
インターネットが繋がれば、ドコモ光からの切り替え当日よりeo光が利用出来ます。
【ドコモ光からeo光の切り替えイメージ】


③ ドコモ光を専用Webページまたは電話で解約する


ドコモ光を専用Webページまたは電話で解約します。(ドコモショップでも解約可能)
【ドコモ光の解約申請の方法】
- Web(24時間対応)(こちら)
- ドコモショップ
- 電話(受付時間:午前9時~午後8時)
注意点は、ahamo光はWebのみの解約申請となるところです。
他にも、以下の留意点もあるため参考にしてみてください。
【ドコモ光の解約申請での注意点】
- 再度ドコモ光に戻したい場合でも同一契約IDは使用不可
- 解約手続き後の回線停止は数日ほどかかる
- NTT東西でひかり電話を利用の場合、利用中の電話番号が廃止になる可能性
電話で発行する人はドコモインフォメーションセンターへご連絡ください。
【ドコモインフォメーションセンター】
- 電話番号
- ドコモ携帯:151(局番なし)
- 一般電話:0120-800-000
- 受付時間
- 午前9時~午後8時(年中無休)
ドコモショップで発行する人はこちらからお近くの店舗を検索してください。
④ ドコモ光のプロバイダの解約手続きを実施(一部の人)
【ドコモ光からeo光】.jpg)
【ドコモ光からeo光】.jpg)
ドコモ光は「タイプA」「タイプB」「単独タイプ」など複数の契約形態があります。
このうち、個別解約が必要なプロバイダや「単独タイプ」を別途契約している人は、プロバイダの解約も忘れずに行う必要があります。
たとえば@nifty、ぷらら、OCNなどと個別に契約していた場合、回線契約だけを解約してもプロバイダ料金が発生し続けるケースがあります。
プロバイダによっては電話やWebで解約手続きが可能で、日割り精算に対応しているところもあります。
無駄な支払いを避けるためにも、回線とプロバイダの契約内容を事前に確認しておきましょう。
⑤ ドコモ光の「プロバイダのレンタルルーター」を返却する(利用者のみ)
【ドコモ光からeo光】.jpg)
【ドコモ光からeo光】.jpg)
ドコモ光の契約時にプロバイダからレンタルWi-Fiルーターを受け取っている場合、解約後には返却が必要です。
とくに@niftyやGMOとくとくBBなどのプロバイダは、ルーターの貸出と返却が必須のオプションになっており、返却しないと違約金や機器代が請求されることもあります。
【ドコモ光のプロバイダレンタルルーターは返却する】


返却先は利用中のプロバイダへご確認ください。
例えばプロバイダが「GMOとくとくBB」の場合は以下の返却先になります。
【Wi-Fiルータ返送先】
〒945-1352
新潟県柏崎市安田田尻工業団地7550-1 新進テック(株)内
GMOとくとくBB 物流センター Wi-Fiルーター返却係
他のプロバイダを利用していた人は、各社のHPや案内をご確認下さい。
⑥ ドコモ光の撤去工事(任意)
【ドコモ光からeo光】.jpg)
【ドコモ光からeo光】.jpg)
ドコモ光の設備は、撤去工事を実施するかどうかは基本的に任意です。
特に「光コンセント」や引き込み配線などは残しておいても費用は発生しません。
ただし、賃貸住宅にお住まいの方で原状回復を求められている場合は、撤去が必要になる可能性があります。
また、引越しに伴う乗り換えで、建物を取り壊す場合でも撤去工事が必要になることが多いです。
撤去作業がない場合でも、残置設備について管理会社やオーナーへの連絡が求められるケースがあるため、事前に確認しておくことが大切です。
なお、撤去工事をお願いしても費用は無料です。
⑦ ドコモ光の解約金の明細書を入手しeo光へ申請


ドコモ光の利用明細書を任意で入手します。
eo光ではキャンペーンとして最大60,000円まで補填を受けられるので、ドコモ光の解約金を補填してもらえます。
また、申請には「解約金の明細書」または請求書が必要なるため、Webまたは郵送で明細を発行してもらってください。
【ドコモ光の利用明細書の発行方法】
- Webでの発行(無料)
- 郵送(作成料110円+郵送料81円)
Web利用明細は、My docomoへログインして確認してください。(ログインはこちら)
なお、郵送の場合は届くまでに約10日が目安なのを把握しておきましょう。
以上が、ドコモ光からeo光へ乗り換える手順です。



ドコモ光からeo光の乗り換えは、先にeo光を契約してください。
そうすることで、ドコモ光解約時にインターネットが繋がらなくなる事を防げる上、eo光に解約金を補填してもらえます。
.jpg)
.jpg)
\eo光を最大90,960円節約できます!/
ドコモ光とeo光を比較した違い【一覧表】
ドコモ光とeo光を比較した違いを一覧表でまとめました。
【ドコモ光とeo光の比較一覧】
ドコモ光![]() ![]() | eo光![]() ![]() | |
---|---|---|
月額料金 戸建て 1ギガ | 5,720円 | 5,448円+105円※2 |
ドコモ光よりeo光が167円安い | ||
月額料金 マンション 1ギガ | 4,400円 | (メゾン) | 5,448円+105円※2
ドコモ光よりeo光が1,153円高い | ||
月額料金 戸建て10ギガ | 6,380円+550円※1 | (シンプルプラン) | 5,500円+105円※2
ドコモ光よりeo光が1,325円安い | ||
月額料金 マンション10ギガ | 6,380円+550円※1 | (メゾン) | 6,530円+105円※2
ドコモ光よりeo光が295円安い | ||
提供エリア | 日本全国 | 近畿2府4県+福井県の一部 |
ドコモ光と違い、eo光は関西圏のみ | ||
通信速度 | 上り:354Mbps Ping:19.9ms | 下り:418Mbps上り:858Mbps Ping:14.2ms | 下り:932Mbps
ドコモ光よりeo光が下りで514Mbps速い | ||
スマホセット割 | ドコモ光セット割(ドコモ) | 自宅セット割(UQモバイル) eo×mineoセット割(mineo) | auスマート-バリュー(au)
ドコモ光にはないmineo、au、UQモバイルの割引がある | ||
オプション | ドコモ光電話 各プロバイダのセキュリティオプション | ドコモ光テレビオプションeo光テレビ eoセキュリティーパック | eo光電話
ドコモ光とeo光で同等のオプションあり | ||
IPoE/IPv4 over IPv6 | (標準付帯) | v6プラス(標準付帯) | デュアルスタック方式
ドコモ光とeo光ともに対応済 |
- ドコモ光の月額基本料+ホームゲートウェイ10ギガのレンタル代
- eo光の月額基本料+eo多機能ルーター(無線ルーター機能)利用料



以上が、ドコモ光とeo光の比較一覧です。
.jpg)
.jpg)
\eo光を最大90,960円節約できます!/
ドコモ光とeo光の料金(2年トータル)を比較
ドコモ光とeo光の料金を比較しました。
【vs ドコモ光 1ギガ 戸建て】4,008円安くなる
1ギガ戸建てでは、ドコモ光より4,008円安くなります。
【ドコモ光とeo光の戸建て1ギガの料金比較】
ドコモ光![]() ![]() | eo光![]() ![]() | |
---|---|---|
戸建て1ギガの月額料金 | (137,280円) | 5,720円※1×24カ月(133,272円) | (5,448円+105円)※2×24カ月
戸建て1ギガの比較結果 | ドコモ光よりeo光が4,008円安い |
- ドコモ光の月額基本料
- eo光の月額基本料+eo多機能ルーター(無線ルーター機能)利用料
【vs ドコモ光 1ギガ マンション】27,672円高くなる
1ギガマンションでは、ドコモ光より27,672円高くなります。
【ドコモ光とeo光のマンション1ギガの料金比較】
ドコモ光![]() ![]() | eo光![]() ![]() | |
---|---|---|
マンション1ギガの月額料金 | (105,600円) | 4,400円※1×24カ月(133,272円) | (5,448円+105円)※2×24カ月
マンション1ギガの比較結果 | ドコモ光より27,672円高くなる |
- ドコモ光の月額基本料
- eo光(メゾン)の月額基本料+eo多機能ルーター(無線ルーター機能)利用料
【vs ドコモ光 10ギガ 戸建て】31,800円安くなる
10ギガでは、ドコモ光よりも31,800円安くなります。
【ドコモ光とeo光の10ギガの料金比較】
ドコモ光![]() ![]() | eo光![]() ![]() | |
---|---|---|
戸建て10ギガの月額料金 | (166,320円) | (6,380円+550円)※1×24カ月(134,520円) | (5,500円+105円)※2×24カ月
戸建て10ギガの比較結果 | ドコモ光より31,800円安くなる |
- ドコモ光の月額基本料+ホームゲートウェイ10ギガのレンタル代
- eo光(eo光シンプルプラン)の月額基本料+eo多機能ルーター(無線ルーター機能)利用料
【vs ドコモ光 10ギガ マンション】7,080円安くなる
10ギガ マンションでは、ドコモ光より7,080円安くなります。
【ドコモ光とeo光の10ギガの料金比較】
ドコモ光![]() ![]() | eo光![]() ![]() | |
---|---|---|
戸建て10ギガの月額料金 | (166,320円) | (6,380円+550円)※1×24カ月(159,240円) | (6,530円+105円)※2×24カ月
戸建て10ギガの比較結果 | ドコモ光より7,080円安くなる |
- ドコモ光の月額基本料+ホームゲートウェイ10ギガのレンタル代
- eo光(メゾン)の月額基本料+eo多機能ルーター(無線ルーター機能)利用料



以上が、ドコモ光とeo光の2年トータル料金の比較です。
.jpg)
.jpg)
\eo光を最大90,960円節約できます!/
ドコモ光とeo光の通信速度の比較
ドコモ光とeo光の通信速度も比較しました。
【vs ドコモ光 下り】514Mbps速くなる
下りの通信速度はドコモ光より514Mbps速くなります。
【ドコモ光とeo光の下り速度の比較】
.jpg)
.jpg)
時間帯 | ドコモ光 下り (Mbps) | eo光 下り (Mbps) | 差 下り (Mbps) |
---|---|---|---|
朝 | 574 | 882 | 308 |
昼 | 555 | 860 | 304 |
夕方 | 499 | 850 | 352 |
夜 | 381 | 835 | 454 |
深夜 | 581 | 1490 | 909 |
1日平均 | 418 | 932 | 514 |
【vs ドコモ光 上り】504Mbps速くなる
上りの通信速度はドコモ光より504Mbps速くなります。
【ドコモ光とeo光の上り速度の比較】
.jpg)
.jpg)
時間帯 | ドコモ光 上り (Mbps) | eo光 上り (Mbps) | 差 上り (Mbps) |
---|---|---|---|
朝 | 433 | 859 | 426 |
昼 | 464 | 897 | 433 |
夕方 | 433 | 819 | 386 |
夜 | 374 | 825 | 451 |
深夜 | 478 | 1257 | 779 |
1日平均 | 354 | 858 | 504 |
【vs ドコモ光 Ping】5.7ms速くなる
Ping(応答速度)はドコモ光より5.7ms速くなります。
【ドコモ光とeo光の応答速度(Ping)の比較】
の比較(5.7ms速くなる).jpg)
の比較(5.7ms速くなる).jpg)
時間帯 | ドコモ光 Ping (Mbps) | eo光 Ping (Mbps) | 差 Ping (Mbps) |
---|---|---|---|
朝 | 19.1 | 14.1 | -5.0 |
昼 | 17.0 | 14.2 | -2.8 |
夕方 | 19.6 | 14.5 | -5.1 |
夜 | 22.1 | 14.0 | -8.2 |
深夜 | 17.3 | 14.4 | -2.9 |
1日平均 | 19.9 | 14.2 | -5.7 |



以上が、ドコモ光とeo光の速度の比較です。
.jpg)
.jpg)
\eo光を最大90,960円節約できます!/
【まとめ】
最後のまとめです。
ドコモ光からeo光の乗り換えをご紹介しました。
改めてポイントをまとめます。
- ドコモ光からeo光のポイントは8つ
- ① ドコモ光からeo光の乗り換えは工事必須(事業者変更不可)
- ② 「ドコモ光セット割」が適用外になる(eximo/irumo 他)
- ③ 「ドコモ光電話」から「eo光電話」へ電話番号を引き継ぎできない事がある
- ④ 「ドコモ光テレビオプション」から「eo光テレビ」に変わる
- ⑤ 「ドコモ光のプロバイダ」はeo光へ引き継ぎできない
- ⑥ ドコモ光の「dポイント付与」が無くなる(ただし、dポイントは消失しない)
- ⑦ ドコモ光より55.1%(514Mbps)通信速度が下がる
- ⑧ ドコモ光より最大23.6%(1,325円)月額料金が下がる
- ドコモ光からeo光でかかる費用は?
- ドコモ光の解約金:4,180円~5,500円
- ドコモ光の開通工事費の残債:0円~22,000円
- ドコモ光の撤去工事費(任意):0円
- ドコモ光の乗り換え月の月額料金:日割りなし(満額請求)
- eo光でかかる費用:3,300円
- ドコモ光からeo光の乗り換え手順
- ① ドコモ光の解約前に「eo光のWeb特典ページ」から契約手続き
- ② ドコモ光からeo光の切り替え工事とWi-Fi設定
- ③ ドコモ光を専用Webページまたは電話で解約する
- ④ ドコモ光のプロバイダの解約手続きを実施(一部の人)
- ⑤ ドコモ光の「プロバイダのレンタルルーター」を返却する(利用者のみ)
- ⑥ ドコモ光の撤去工事(任意)
- ⑦ ドコモ光の解約金の明細書を入手しeo光へ申請
以上です。



ドコモ光からeo光は以下の特設ページから手続きして下さい。
限定キャッシュバックがとてもお得ですよ。
.jpg)
.jpg)
\eo光を最大90,960円節約できます!/