楽天ひかり からeo光へ乗り換える手順

「楽天ひかりからeo光に乗り換えたい。」
こう考える人は、この記事を見てくださいね。

こんにちは!管理人のもりです。
この記事では、楽天ひかりからeo光への乗り換えをまとめました。
楽天ひかりからの乗り換え手順は5ステップになります。
- 楽天ひかりの解約前に「eo光のWeb特典ページ」から契約手続き(eo光シンプルプランはこちら)
- 楽天ひかりからeo光への切り替え工事とWi-Fi設定を行う
- 楽天ひかりを「メンバーズステーション」経由で解約する
- 楽天ひかりのレンタル機器を返却する
- 楽天ひかりの撤去工事を実施する(一部の人)
- 楽天ひかりの契約解除料の「利用明細」をeo光へ申請する
まず、乗り換えのポイントは7つです。
- 楽天ひかりからeo光の乗り換えは工事必須(事業者変更不可)
- 楽天市場の楽天ポイントアップ(+2倍)の対象外になる
- 楽天ひかりの当月解約は希望日の20日までに解約申請必要
- 楽天銀行デビットカードや楽天銀行(口座振替)は継続して使える
- 楽天ひかりとは違いeo光で「10ギガプラン」が選べる
- 楽天ひかりより最大24.7%(1,373円)月額料金が上がる
- 楽天ひかりより68.0%(634Mbps)通信速度が上がる
楽天ひかりからeo光では、解除料などの費用がかかる事があります。
工事はありませんので、工事費はかかりません。
【楽天ひかりからeo光でかかる費用】
項目 | 費用 |
---|---|
楽天ひかりの解除料(解約金) | 戸建て:5,280円 マンション:4,180円 |
楽天ひかりの開通工事費の残債 | 0円~22,000円 |
楽天ひかりの撤去工事費(任意) | 0円 |
楽天ひかりの乗り換え月の月額料金 | 日割りなし(満額請求) ・戸建て:5,280円 ・マンション:4,180円 |
eo光でかかる費用 | 3,300円(初回の事務手数料) |
楽天ひかりからeo光の乗り換え費用は、以下特典で実質無料に出来ます。
楽天ひかりからeo光のポイントは7つ
楽天ひかりからeo光のポイントをまとめました。
(1)楽天ひかりからeo光の乗り換えは工事必須(事業者変更不可)
.jpg)
.jpg)
楽天ひかりからeo光の乗り換えは工事必須(事業者変更不可)です。
楽天ひかりとeo光は異なる回線網を利用しているため、事業者変更の手続きは使えず、新たに回線の引き込み工事が必要となります。
楽天ひかりはNTTフレッツ光網を、eo光はオプテージ独自の光回線網を使用しているためです。
つまり、楽天ひかりとeo光はそもそも光ケーブルがちがうため、使い回しが出来ません。
参考までに、NTTの「光コラボレーション事業者」に楽天ひかり(楽天モバイル株式会社)が紹介されています。
【光コラボレーション事業者情報(楽天モバイル株式会社)】
https://flets.com/collabo/list/
(2)楽天市場の楽天ポイントアップ(+2倍)の対象外になる
の対象外になる.jpg)
の対象外になる.jpg)
楽天ひかりは「SPU(スーパーポイントアッププログラム)」の対象となり、楽天市場の買い物ポイント+2倍でした。
一方で、楽天ひかりから乗り換えるとSPUの対象外となり、+2倍のボーナスポイントを受けられません。
楽天ポイント重視で楽天市場を利用している方にとっては注意が必要です。
例えば、楽天市場で毎月30,000円の買い物をする人は600ポイント分(+2倍分)減算になります。
一方で、楽天モバイルや楽天カードのポイントアップは継続します。
楽天ひかりからeo光の乗り換え前後で変わる、楽天ポイントアップの対象を一覧でまとめました。
【楽天SPU(スーパーポイントアップ)】
楽天ひかり | eo光 | |
---|---|---|
楽天ひかりのポイントアップ | +2倍 | 対象外 |
楽天モバイルのポイントアップ | +4倍(継続) | |
楽天カードのポイントアップ | +2倍(継続) | |
楽天銀行その他のポイントアップ | +0.3倍~(継続) |
なお、「Rakuten Turbo」を契約中の人は、楽天ひかりから乗り換えてもポイントの減算はありません。
+2倍の条件が、「楽天ひかりまたはRakuten Turbo」の契約のためです。
(3)楽天ひかりの当月解約は希望日の20日までに解約申請必要


楽天ひかりの当月解約は希望日の20日までに解約申請必要です。
毎月20日までに「メンバーズステーション」から解約申請をしないと、当月末での解約ができず、翌月末の解約扱いになります。
タイミングを誤ると無駄な月額料金が1か月分発生してしまう可能性がありますので、注意が必要です。
出来ればeo光の開通工事が決まったタイミングで速い目に解約申請しましょう。
(4)楽天銀行デビットカードや楽天銀行(口座振替)はeo光でも使える
はeo光でも使える.jpg)
はeo光でも使える.jpg)
楽天ひかりで使用していた支払い方法(楽天銀行口座やデビットカード)は、eo光でも利用出来ます。
eo光は口座振替の手数料は無料ですし、デビットカードにも対応する光回線です。
また、楽天ひかりでは「楽天銀行」からの口座振替のみ手数料無料でしたが、eo光はどの金融機関でも手数料無料です。
デビットカードも「楽天銀行デビットカード」に限りません。
なので、eo光へ乗り換えると支払い方法の選択肢が増えます。
【楽天ひかりとeo光の支払い方法と手数料】
楽天ひかり | eo光 | |
---|---|---|
楽天銀行 | 無料 | 無料 |
その他銀行 | 110円/月 | 無料 |
デビットカード | 楽天銀行デビットカードのみ | カード会社問わず |
eo光公式サイトでもデビットカードについての解説があります。
Q:eoの料金の支払いにデビットカードは使えますか?
A:はい、デビットカード・プリペイドカードがお支払いにご利用いただけます。
※ 発行会社の判断によっては、ご利用いただけない場合がございます。
https://support.eonet.jp/usqa/payment/40012522_14143.html
(5)楽天ひかりとは違いeo光で「10ギガプラン」が選べる


eo光では、標準の1ギガプランに加えて、より高速な「10ギガプラン」も選択可能です。
一方、楽天ひかりは最大でも1Gbpsのサービスとなっており、より高速で安定した通信を求めるユーザーにはeo光が適しています。
10ギガプランは動画配信や大容量データのアップロード、複数端末の同時接続でも快適な通信が可能で、テレワークやオンラインゲーム利用者に最適です。
さらに、eo光は「eo光シンプルプラン」により、1ギガとほぼ同等の料金で10ギガが利用出来ます。
【楽天ひかりとeo光の10ギガの比較】
楽天ひかり | eo光 | |
---|---|---|
10ギガ | 提供なし | 提供あり |
10ギガ月額料金 | eo光シンプルプラン:5,500円/月 eo光ネット:6,530円/月 |
(6)楽天ひかりより最大24.7%(1,373円)月額料金が上がる
月額料金が上がる.jpg)
月額料金が上がる.jpg)
楽天ひかりより1ギガマンションだと月額料金が1,373円(24.7%)上がります。
また、1ギガ戸建ても273円(4.9%)上がります。
料金とサービス内容を考えると、eo光は10ギガを選んだ方がおトクです。
【楽天ひかりとeo光の料金比較】
楽天ひかり![]() ![]() | eo光![]() ![]() | |
---|---|---|
戸建て 1ギガ | 5,280円 | 5,448円+105円※1 |
楽天ひかりより273円上がる (4.9%安くなる) | ||
マンション 1ギガ | 4,180円 | (メゾン) | 5,448円+105円※1
楽天ひかりより1,373円上がる (24.7%高くなる) | ||
戸建て 10ギガ | 未対応 | (シンプルプラン) | 5,500円+105円※1
楽天ひかりは選べない | ||
マンション 10ギガ | 未対応 | (メゾン) | 6,530円+105円※1
楽天ひかりは選べない |
- eo光の月額基本料+eo多機能ルーター(無線ルーター機能)利用料
(7)楽天ひかりより68.0%(634Mbps)通信速度が下がる
通信速度が上がる.jpg)
通信速度が上がる.jpg)
楽天ひかりより下りで95Mbps(23.7%)通信速度が下がります。
【楽天ひかりとeo光の通信速度の比較】
楽天ひかり![]() ![]() | eo光![]() ![]() | |
---|---|---|
通信速度 (下り) | 298Mbps | 932Mbps |
楽天ひかりより634Mbps上がる (68.0%速くなる) | ||
通信速度 (上り) | 224Mbps | 858Mbps |
楽天ひかりより634Mbps上がる (73.9%速くなる) | ||
応答速度 (Ping) | 20.6ms | 14.2ms |
楽天ひかりより6.4ms下がる (44.8%速くなる) |
楽天ひかりよりもeo光が速いので、乗り換えでより快適に動画の視聴やゲームが使えます。
用途 | 推奨速度 | 楽天ひかり 乗り換え前後 |
---|---|---|
メールやSNSのメッセージ受信 | 128Kbps〜1Mbps | 快適に利用可能 |
WebサイトやSNSの閲覧 | 1Mbps〜10Mbps | |
動画視聴(YouTubeなど) | 3Mbps〜25Mbps | |
オンラインゲーム | 30Mbps〜100Mbps |
以上が、楽天ひかりからeo光のポイントです。



楽天ひかりからeo光の乗り換えで通信速度が上がり、10ギガが利用可能になります。
一方で、eo光では楽天市場のポイント倍率の優遇がないのでご注意ください。
.jpg)
.jpg)
\eo光を最大90,960円節約できます!/
楽天ひかりからeo光の乗り換えでかかる費用は?
楽天ひかりから乗り換える時にかかる費用をまとめました。
楽天ひかりの契約解除料:月額料金の1カ月分(4,180円~5,280円)
楽天ひかりの契約解除料は、月額料金の1カ月分(4,180円~5,280円)になります。
契約期間中に楽天ひかりを解約し、eo光へ乗り換えるとかかる費用です。
マンションの契約解除料が4,180円、戸建てなら5,280円になります。
2022年6月30日以前に契約した人は、契約解除料が変わるのでご注意ください。
【楽天ひかりの契約解除料】
契約時期 | プラン | 解除料 |
---|---|---|
2022年7月1日以前に契約 | 戸建て | 5,720円 |
マンション | 4,180円 | |
2022年6月30日以前に契約 | 戸建て | 10,450円 |
マンション |
契約期間と無料解約申請期間について
楽天ひかりは2年自動更新で契約しますので、契約期間は2年間(24ヵ月間)になります。
また、無料解約申請期間は契約満了月(24ヵ月目)、翌月(25ヵ月目)、翌々月(26ヵ月目)となり、契約解除料はかかりません。
詳しくは楽天ひかりの重要事項説明もご覧下さい。
【楽天ひかりの契約期間と契約解除料不要期間】
https://network.mobile.rakuten.co.jp/assets/pdf/hikari/terms/important_explanation.pdf
契約期間や無料解約申請期間は、楽天ブロードバンドのメンバーズステーションより確認できます。
【契約期間と契約解除料不要期間の確認方法】
- メンバーズステーション(こちら)へログイン
- 「楽天ひかり 契約期間確認」を選ぶ
楽天ひかりの開通工事費の残債:0円~22,000円
楽天ひかりからの乗り換え時に、回線工事費(分割払い)の残債がある場合は一括で支払います。
楽天ひかりの工事費は一括払いと24回の分割払いを選べますが、24回払いに設定した人が対象です。
つまり、楽天ひかりの契約から24ヵ月以内に乗り換えると開通工事費の残債がかかります。
【楽天ひかりの開通工事費(戸建て/マンション共通)】
派遣工事あり | 派遣工事なし | ||
---|---|---|---|
配線調整あり | 配線調整なし | ||
一括 | 22,000円 | 11,660円 | 3,300円 |
分割(24回) | 916円/月※1 | 485円/月※2 | 137円/月※3 |
※1 最終月は932円。※2 最終月は505円。※3 最終月は149円。
例えば、配線調整ありの人が開通工事から12カ月で楽天ひかりからeo光へ乗り換えると、残債は11,008円(916円×11カ月+932円)です。
工事費の残債は楽天ブロードバンドのメンバーズステーションより確認できます。
【楽天ひかりの工事費残債の確認方法】
- メンバーズステーション(こちら)へログイン
- 「楽天ひかり 工事費未請求額確認」を選ぶ
楽天ひかりの撤去工事費(任意):0円
楽天ひかりの撤去工事は任意ですが、工事をお願いしても撤去工事費は0円です。
【楽天ひかりの撤去工事費】
楽天ひかり撤去工事費 | 0円 |
---|
楽天ひかりの乗り換え月の月額料金:日割りなし(満額請求)
楽天ひかりからeo光の乗り換え月の料金は日割りなしの満額請求です。
例えば、戸建て1ギガなら5,280円が最終月の月額料金となります。
【楽天ひかりの乗り換え月の月額料金の一例】
項目 | 戸建て | マンション |
---|---|---|
月額基本料金(1ギガ) | 5,280円 | 4,180円 |
楽天ひかり公式サイトでも、解約日は月末になることが説明されています。
解約日について
解約日は、インターネットの解約工事が完了した月の月末となります。ただし、切り替え工事日が1日の場合、解約日は前月末となります。
例)
基本:解約工事日「12月15日」 →解約日「12月31日」
例外:解約工事日「12月1日」 →解約日「11月30日」https://network.mobile.rakuten.co.jp/hikari/support/cancellation/
- 解約工事日は、解約申込後にメールもしくはお電話にて楽天ひかり工事受付センターよりご連絡いたします。
- 解約工事は概ね申込後から約20日後となりますが、ご希望日に添えない場合ございます。
eo光でかかる費用:3,300円
eo光でかかる費用は、初回の事務手数料の3,300円のみです。
工事費用は実質無料です。
【eo光でかかる費用】
項目 | 金額 |
---|---|
初回の事務手数料 | 3,300円 |
工事費用 | 実質無料 |
以上が、楽天ひかりからeo光へ乗り換える費用です。



eo光の当サイト限定特典は、以下の特設ページから受け取れます。
.jpg)
.jpg)
\eo光を最大90,960円節約できます!/
楽天ひかりからeo光の乗り換え手順 ・方法
楽天ひかりからeo光の乗り換え手順をまとめました。
① 楽天ひかりの解約前に「eo光のWeb特典ページ」から契約手続き


乗り換えの際は、楽天ひかりの解約よりも先にeo光の申し込みを完了させることが重要です。
先に楽天ひかりを解約すると、eo光の開通までインターネットが使えなくなります。
また、eo光の「他社違約金補填」のキャンペーンを適用するには、先にeo光を契約することが条件となります。
以下のリンクからeo光の特設サイトへ移動してください。
.jpg)
.jpg)
\eo光を最大90,960円節約できます!/
そのまま手続きを完了させて、eo光の工事日を調整して下さい。
② 楽天ひかりからeo光への切り替え工事とWi-Fi設定を行う


楽天ひかりからeo光へ切り替え工事とWi-Fi設定を行います。
eo光はオプテージ独自の回線を使用しており、楽天ひかりとは設備が異なるため、必ず開通工事が必要になります。
工事は通常1〜2時間程度で完了し、技術スタッフが対応してくれるため、特別な知識は不要です。
Wi-Fi設定は、同封のマニュアルを見ながら簡単に行えます。
楽天ひかりからeo光へWi-Fiを切り替えれば当日よりeo光の利用が可能です。


③ 楽天ひかりを「メンバーズステーション」経由で解約する


楽天ひかりの解約は、ユーザー専用サイト「メンバーズステーション」から行います。
月末解約を希望する場合は、毎月20日までに手続きを済ませる必要があります。
これを過ぎると翌月の末日解約となり、月額料金が1か月分追加で発生してしまうので注意が必要です。
eo光の開通後に楽天ひかりを解約すれば、インターネットが途切れることなく快適に乗り換えが可能です。
【楽天ひかりをメンバーズステーションから解約する方法】
- 解約申請に進む(こちら)
- メンバーズステーションへユーザーIDとパスワードでログイン
- 「会員メニュー」の「解約申請」を選ぶ
- 注意事項を確認後、「解約手続きへ」をクリックする
- 表示される「ご契約アカウント」、「解約月・契約解除手数料」の内容を確認
- 「解約をご希望するサービスの選択」で「全解約」を選び必要事項を入力
- 「上記注意事項を全て確認した上で、次に進む。」にチェックを入れ、「確認画面へ」ボタンを押下
④ 楽天ひかりのレンタル機器を返却する


楽天ひかりのレンタル機器を返却します。
ONUやホームゲートウェイは、NTTより返却先住所が書かれた返却キットが届くので、同梱して返送して下さい。(撤去工事を実施する場合は、工事担当者が工事の際レンタル機器を回収します。)
また、楽天ひかりは過去にルーターレンタルサービス(330円/月)を提供していたこともあります。
もし、ルーターをレンタルしていた人は、返却して下さい。
【楽天ひかりのレンタルルーター(330円/月)】


⑤ 楽天ひかりの撤去工事費を実施する(一部の人)
【楽天ひかりからeo光】.jpg)
【楽天ひかりからeo光】.jpg)
楽天ひかりの利用環境によっては、回線の撤去工事が必要となるケースもあります。
とくに、戸建て住宅やマンションでは共用設備の都合により撤去が不要な場合もありますが、取り壊しを予定している戸建てや一部集合住宅では光コンセントや引き込みケーブルの撤去をオーナーから求められることもあります。
以下の人がコメントしているとおり撤去費用は無料となりますが、撤去工事は立ち会いが必要となりますので、撤去工事を実施する場合は予定日の調整をお願いします。
今うちには2本の光ケーブルが来ていますw
— 平仮名deやました (@mt_under) October 25, 2023
NUROは光コラボレーションではないのでケーブル引き直しでした。一応数日使ってみて問題なければ(問題ないはず)、楽天ひかり(フレッツ回線)は解約→撤去となりもう一回別工事(撤去の工事費は無料らしい)。
通信スピードはパソが古いので変わらないかな? https://t.co/g6wTzNZLQk pic.twitter.com/rnrhvNiGQ1
楽天ひかりは契約したタイミングによって、IPv6(クロスパス)をご自身で解約する必要があります。
以下の方は自動でIPv6が解約されましたが、eo光でIPv6が繋がらない場合はご自身で解約してください。
楽天ひかりからドコモ光(OCN)へ事業者変更※バッファロールータ使用
— ぷる (@pruaru3939) September 5, 2024
7/31工事日
8月OCNページで楽天側のIPoE利用中のため申込エラーの発生に気づくが様子見
9/1午後にネット不通と同時に楽天からIPv6サービス解約手続き完了のメール届く。とりあえずOCNのPPPoE接続利用
9/2OCNに連絡
9/5IPoE提供開始 pic.twitter.com/qyjF4URble
楽天ひかりのIPv6の解約方法は以下の通りです。
【楽天ひかりのIPv6の解約方法】
- チャットで問い合わせるページへ移動する
- 「氏名」「連絡先電話番号」「お問い合わせ内容」を入力する
- 「メッセージ相談を開始する」ボタンを押す
- SMSを受け取り「IPv6を解約したい」と伝える
※受付時間:9:00〜18:00(年中無休)
楽天ひかりのカスタマーセンターの電話番号もご利用ください。
【楽天ひかりのカスタマーセンター】
- 電話番号:0120-987-300
- 受付時間:9:00-18:00(年中無休)
⑥ 楽天ひかりの契約解除料の「利用明細(支払証明書)」をeo光へ申請する


楽天ひかりの解約時に発生した契約解除料や撤去費用は、eo光の「他社違約金補填サービス」により補填されます。
そのためには、楽天ひかりで発行される「支払証明書」を、eo光の専用フォームまたは郵送で提出する必要があります。
以下の手順に従って、楽天ひかりの支払証明書を入手して下さい。
【楽天ひかりの支払証明書の入手方法】
- メンバーズステーションのログインページへ移動(こちら)
- ”ra”から始まる13桁の「ユーザーID」と「パスワード」を入力しログイン
- 会員メニューの中から「利用明細・支払証明書」を選ぶ
- 解約した月の「請求年月」を選ぶ
- ご利用料金に契約解除料が書かれていることを確認し「支払証明書ダウンロード」を選ぶ
- 支払証明書(PDFファイル)を必要に応じて印刷する
※支払証明書のイメージ図


eo光の他社違約金補填と違約金申請の方法は、以下の記事をご参照下さい。
以上が、楽天ひかりからeo光へ事業者変更する手順です。



楽天ひかりからeo光の乗り換えは、先にeo光を契約することがポイントになります。
お得な手続きは、以下の限定特典サイトから。
.jpg)
.jpg)
\eo光を最大90,960円節約できます!/
楽天ひかりとeo光を比較した違い【一覧表】
楽天ひかりとeo光を比較した違いを一覧表でまとめました。
【楽天ひかりとeo光の比較一覧】
楽天ひかり![]() ![]() | eo光![]() ![]() | |
---|---|---|
月額料金 戸建て 1ギガ | 5,280円 | 5,448円+105円※1 |
楽天ひかりよりeo光が680円高い | ||
月額料金 マンション 1ギガ | 4,180円 | (メゾン) | 5,448円+105円※1
楽天ひかりよりeo光が860円高い | ||
月額料金 戸建て10ギガ | 未提供 | (シンプルプラン) | 5,500円+105円※1
楽天ひかりは提供なし | ||
月額料金 マンション10ギガ | 未提供 | (メゾン) | 6,530円+105円※1
楽天ひかりは提供なし | ||
提供エリア | 日本全国 | 近畿2府4県+福井県の一部 |
楽天ひかりと違い、eo光は関西圏のみ | ||
通信速度 | 上り:224Mbps Ping:20.6ms | 下り:298Mbps上り:858Mbps Ping:14.2ms | 下り:932Mbps
楽天ひかりよりeo光が下りで634Mbps速い | ||
スマホセット割 | なし | 自宅セット割(UQモバイル) eo×mineoセット割(mineo) | auスマート-バリュー(au)
楽天ひかりと違い、eo光はスマホセット割あり | ||
オプション | フレッツ・テレビ スーパーセキュリティ マルチプラットフォーム版 | ひかり電話eo光テレビ eoセキュリティーパック | eo光電話
楽天ひかりとeo光で同等のオプションあり | ||
IPoE/IPv4 over IPv6 | IPv6(クロスパス) | (標準付帯) | デュアルスタック方式
楽天ひかりとeo光ともに対応済 |
- eo光の月額基本料+eo多機能ルーター(無線ルーター機能)利用料



以上が、楽天ひかりとeo光の比較一覧です。
.jpg)
.jpg)
\eo光を最大90,960円節約できます!/
楽天ひかりとeo光の料金(2年トータル)を比較
楽天ひかりとeo光の料金を比較しました。
【vs 楽天ひかり 1ギガ 戸建て】6,552円高くなる
1ギガ戸建てでは、楽天ひかりより6,552円高くなります。
【楽天ひかりとeo光の戸建て1ギガの料金比較】
楽天ひかり![]() ![]() | eo光![]() ![]() | |
---|---|---|
戸建て1ギガの月額料金 | (126,720円) | 5,280円×24カ月(133,272円) | (5,448円+105円)※1×24カ月
戸建て1ギガの比較結果 | 楽天ひかりよりeo光が6,552円高い |
- eo光の月額基本料+eo多機能ルーター(無線ルーター機能)利用料
【vs 楽天ひかり 1ギガ マンション】32,952円高くなる
1ギガマンションでは、楽天ひかりより32,952円高くなります。
【楽天ひかりとeo光のマンション1ギガの料金比較】
楽天ひかり![]() ![]() | eo光![]() ![]() | |
---|---|---|
マンション1ギガの月額料金 | (100,320円) | 4,180円×24カ月(133,272円) | (5,448円+105円)※1×24カ月
マンション1ギガの比較結果 | 楽天ひかりより32,952円高くなる |
- eo光(メゾン)の月額基本料+eo多機能ルーター(無線ルーター機能)利用料
【vs 楽天ひかり 10ギガ 戸建て】eo光のみ提供
10ギガ戸建てでは、楽天ひかりに提供はなく、eo光のみになります。
【楽天ひかりとeo光の10ギガの料金比較】
楽天ひかり![]() ![]() | eo光![]() ![]() | |
---|---|---|
戸建て10ギガの月額料金 | 未提供 | (134,520円) | (5,500円+105円)※1×24カ月
戸建て10ギガの比較結果 | 楽天ひかりは選べないため、eo光が優位 |
- eo光(eo光シンプルプラン)の月額基本料+eo多機能ルーター(無線ルーター機能)利用料
【vs 楽天ひかり 10ギガ マンション】eo光のみ提供
10ギガマンションでも、楽天ひかりに提供はなく、eo光のみになります。
【ソフトバンク光とeo光の10ギガの料金比較】
楽天ひかり![]() ![]() | eo光![]() ![]() | |
---|---|---|
戸建て10ギガの月額料金 | 未提供 | (159,240円) | (6,530円+105円)※1×24カ月
戸建て10ギガの比較結果 | 楽天ひかりは選べないため、eo光が優位 |
- eo光(メゾン)の月額基本料+eo多機能ルーター(無線ルーター機能)利用料



以上が、楽天ひかりとeo光の2年トータル料金の比較です。
.jpg)
.jpg)
\eo光を最大90,960円節約できます!/
楽天ひかりとeo光の通信速度の比較
楽天ひかりとeo光の通信速度も比較しました。
【vs 楽天ひかり 下り】634Mbps速くなる
下りの通信速度は楽天ひかりより634Mbps速くなります。
【楽天ひかりとeo光の下り速度の比較】
.jpg)
.jpg)
時間帯 | 楽天ひかり 下り (Mbps) | eo光 下り (Mbps) | 差 下り (Mbps) |
---|---|---|---|
朝 | 395 | 882 | 487 |
昼 | 356 | 860 | 504 |
夕方 | 318 | 850 | 532 |
夜 | 261 | 835 | 574 |
深夜 | 341 | 1490 | 1149 |
1日平均 | 298 | 932 | 634 |
【vs 楽天ひかり 上り】634Mbps速くなる
上りの通信速度は楽天ひかりより634Mbps速くなります。
【楽天ひかりとeo光の上り速度の比較】
.jpg)
.jpg)
時間帯 | 楽天ひかり 上り (Mbps) | eo光 上り (Mbps) | 差 上り (Mbps) |
---|---|---|---|
朝 | 257 | 859 | 603 |
昼 | 224 | 897 | 673 |
夕方 | 240 | 819 | 579 |
夜 | 222 | 825 | 603 |
深夜 | 235 | 1257 | 1023 |
1日平均 | 224 | 858 | 634 |
【vs 楽天ひかり Ping】6.4ms速くなる
Ping(応答速度)は楽天ひかりより6.4ms速くなります。
【楽天ひかりとeo光の応答速度(Ping)の比較】
の比較(6.4ms速くなる).jpg)
の比較(6.4ms速くなる).jpg)
時間帯 | 楽天ひかり Ping (ms) | eo光 Ping (ms) | 差 Ping (ms) |
---|---|---|---|
朝 | 15.8 | 14.1 | -1.7 |
昼 | 18.3 | 14.2 | -4.1 |
夕方 | 19.7 | 14.5 | -5.2 |
夜 | 24.9 | 14.0 | -10.9 |
深夜 | 16.6 | 14.4 | -2.2 |
1日平均 | 20.6 | 14.2 | -6.4 |



以上が、楽天ひかりとeo光の速度の比較です。
.jpg)
.jpg)
\eo光を最大90,960円節約できます!/
【まとめ】
最後のまとめです。
楽天ひかりからeo光の乗り換えをご紹介しました。
改めてポイントをまとめます。
- 楽天ひかりからeo光のポイントは8つ
- (1)楽天ひかりからeo光の乗り換えは工事必須(事業者変更不可)
- (2)楽天市場の楽天ポイントアップ(+2倍)の対象外になる
- (3)楽天ひかりの当月解約は希望日の20日までに解約申請必要
- (4)楽天銀行デビットカードや楽天銀行(口座振替)はeo光でも使える
- (5)楽天ひかりとは違いeo光で「10ギガプラン」が選べる
- (6)楽天ひかりより最大24.7%(1,373円)月額料金が上がる
- (7)楽天ひかりより68.0%(634Mbps)通信速度が下がる
- 楽天ひかりからeo光でかかる費用は?
- 楽天ひかりの契約解除料:月額料金の1カ月分(4,180円~5,280円)
- 楽天ひかりの開通工事費の残債:0円~22,000円
- 楽天ひかりの撤去工事費(任意):0円
- 楽天ひかりの乗り換え月の月額料金:日割りなし(満額請求)
- eo光でかかる費用:3,300円
- 楽天ひかりからeo光の乗り換え手順 (事業者変更)
- ① 楽天ひかりの解約前に「eo光のWeb特典ページ」から契約手続き
- ② 楽天ひかりからeo光への切り替え工事とWi-Fi設定を行う
- ③ 楽天ひかりを「メンバーズステーション」経由で解約する
- ④ 楽天ひかりのレンタル機器を返却する
- ⑤ 楽天ひかりの撤去工事費を実施する(一部の人)
- ⑥ 楽天ひかりの契約解除料の「利用明細(支払証明書)」をeo光へ申請する
以上です。



楽天ひかりからeo光は以下の特設ページから手続きして下さい。
限定キャッシュバックがとてもお得ですよ。
.jpg)
.jpg)
\eo光を最大90,960円節約できます!/
楽天ひかりを解約したい(他社光コラボ事業者へ乗り換えの場合)(こちら)